gifted/ギフテッドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『gifted/ギフテッド』に投稿された感想・評価

4.5
個人的に子供が大人を名前で呼ぶ映画に弱いです。イブリンがキーパーソン
KK
4.5

こーいう映画マジで好きだ.........
子役が輝いてる映画はたまらない。
けど俺が好きなのは、子供っぽい子供じゃなくて、ちょっと大人びた、それでいてちょっと生意気で、その上優しい、そんな全てを持…

>>続きを読む
良かった😭
ベターな父子家庭間の愛の映画だけど父子の俳優の演技も愛嬌も良くって引き込まれた。
メアリーの多少の口の悪さや皮肉の言い方が可愛らしい。

 旅先で映画を観ようと選んだ一本。
 秋田の映画館で鑑賞。
 天才児を天才のまま天才として育てれば人類を牽引する成果をあげるであろう。
 天才児を普通の子供として普通に育てれば、普通に幸せな人生を送…

>>続きを読む
kiii
3.5

500日のサマーのマーク・ウェブ監督で見たくなって。

日曜満席、やや女性客が多い。

話は王道、多分こうなるだろうなと思いそのまま着地する。

メアリー役のマケナ・グレースな演技がパーフェクトで感…

>>続きを読む
んー悪くないけど、ちょっと内容が薄かったかなー。そんなに印象残らない映画って感じ。

たぶん私がアホなだけなんだけど、家族の関係性とかしがらみ的なのがわかりづらかった

それ以外はすごいよかった
天才は孤独で大変だ、的な映画かと思ったら主人公の女の子はすごく人間的で純粋でただの子供、…

>>続きを読む

久しぶりにキャプテンを見たくて鑑賞。
途中で飽きちゃったけど面白かった。
特に子役ちゃんとキャプテンの掛け合いが良かった!

マッケンナ・グレイス演技上手すぎ!天才子役だ😁

ギフテッドにとって最適…

>>続きを読む
nao
4.1

よい ~

なに って
ふたりの 愛 … (๑´ㅂ`๑)

だけど、 2人 だけじゃない

色んなひとの 愛のかたち があって、、
それは ‘’数学‘’への愛も

‘’数学…

>>続きを読む
4.2
愛情が溢れる良い映画だった。
賢すぎてもおバカすぎても、標準的なIQでも生きにくい。
心から愛情を持って接してくれる人の有無が、生きやすさに直結するんだな〜と。

あなたにおすすめの記事