ユリゴコロのネタバレレビュー・内容・結末

『ユリゴコロ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

・原作読了済
・回想編良かった…
・作中の雰囲気も、美紗子の生き方も、洋介が変えてくれた。でもその洋介が変わるきっかけを作ったのは美紗子というのが切なかった。初めて観た時ぎょっとした。あの時の…と。…

>>続きを読む
小説では最期二人で死ぬんかな?みたいなのだった気がする。
松坂桃李の、自分は殺人犯の息子だから殺人ができるみたいな感じが滑稽すぎて笑ってしまった

自分の恋人の突然の謎の失踪の真相を追いながら、特級呪物「ユリゴコロ」という女殺人鬼の手記に取り憑かれ読み進めていくうちに父親の過去と自分の出生と血の秘密が明らかになっていく。運命の因果応報と業がよく…

>>続きを読む

ちょいちょい感情をエグッてくる作品。人形の尻からミルク入れて口から吐き出させるシーンはどの映像よりも怖い。車を猛スピードで加速させるのって感情表現の一種だけ?なんか意味あるのかと思ったけど拍子抜け。…

>>続きを読む

人の死しか心の拠り所にできないシリアルキラーの悲しい人生。

吉高由里子の演技を堪能。

千絵の境遇は洋介に殺人鬼の血を宿命付ける為だと思うが、ちょっと可哀想すぎ。

あと、殺人衝動があることと、殺…

>>続きを読む

拠り所

亮介(松坂桃李) 森のレストラン経営
千絵(清野菜名) ヤクザと結婚

洋介(松山ケンイチ) 亮介の父
美紗子(吉高由里子) 亮介の母

父さんの部屋の日記帳を偶然見つけてしまう。読んでい…

>>続きを読む

婚約してすぐ恋人が消えてしまった松坂桃李は、ガンの父親の部屋で、みさこという女の人の手記を発見。みさこは他人とは違う殺人などの衝動(ユリゴコロ)を持つが、松山ケンイチと出会いユリゴコロを隠して家族と…

>>続きを読む

ユリゴコロ=拠り所…?歪んだ心…?


前半はゾッとするほど、
目を背けたくなるようなシーンも多く、
何度も観るのをやめようかと思った。

吉高由里子のサイコパスぶりは
落ち着いた口調と物語の展開も…

>>続きを読む

『ミサコ』の小さい頃の、行動の感覚って、どんな感じかは、ちょっと、分かりかねる。だが、小さい頃の、自分の行動が、原因で、子供が死に、『ヨウスケ』の人生を、狂わせた。しかも、『ヨウスケ』と『ミサコ』は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事