アウトレイジ 最終章に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アウトレイジ 最終章』に投稿された感想・評価

会場での機関銃振り回しは多量のバイオレンスを浴びた。
殺してる時のサウンドトラックがアンビエントなのが恐怖感を引き出していた。
大友は最後仁義を通すヤクザの形って感じでかっこよかった。
Peter3
3.5

登場人物のキャラが過去一濃くて見応えがめちゃくちゃあった。大友の過去二作品で置いてきた物を全て回収するケジメ作品として楽しめた。ただ、その分緊張感みたいなものは削がれてしまっていて、初期の死と隣り合…

>>続きを読む

シリーズで1番のバディ感を感じた。
片岡、おらんならおらんでちょっと寂しいな。
面白さは他のに比べたらまぁ…って感じだけどいいまとめ方だったかなって思った。
このシリーズを追ってたこの何週間か、すご…

>>続きを読む

アウトレイジ、ビヨンド、観たのに
最終章はまだ観てなかったので観てみました。

ヤクザの組同士の抗争、やられたらやり返す、それだけのストーリーで、怒鳴り合い、銃撃ばっかり😭
どこが面白いんだろう…?…

>>続きを読む
3.7

シリーズ通して見るとみなさんお年を召されたな〜
全員悪人は言わずもがな、中でも大友の行動の読めなさが群を抜いて怖かった。
前作で狂気性が1作目より落ちたなと思ってたら最終章で増した。
みなさんカッコ…

>>続きを読む
mint
3.6
今までよりグロいシーンが少なかった。というか、大杉漣が会長でヤクザ感があんまりなかった。
もっと恐ろしいピエール瀧を求めてる。
たけしかっけぇ。
Nao
3.5
韓国に渡った大友は花菱会との抗争に再び巻き込まれる。おじいちゃん同窓会化しててもう見られない役者も何名か居た。たけし自身がどう落とし前をつけるかという点での死生観が見え隠れしていた。
4.0
みんなもうおじいちゃん。威勢も落ちたなと思ったけど、よく考えたらおじいちゃんにしては威勢はありすぎる。たけし映画のドンパチはレベルが違う。そう改めて思わされる映画だった。終わり方はたけしさんらしい。
L
3.6
初鑑賞。
面白かったです!
バカヤロー、コノヤロー!ボケェ、ゴルァ!
kaori
3.5

ビヨンドと最終章は続けて観るもんじゃないなぁ。大病された花菱のお2人、そして大友まで老け込んでいて、その変わりようが辛い。
レビューでよく見かける「ビヨンドで終わらせるべきだった」というのもごもっと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事