このレビューはネタバレを含みます
シリーズ最終章をやっと鑑賞
ストーリーが前作よりもシンプルになり、観やすかった
完全に観入ってしまったが、一作目には勝てなかったかなぁ
何よりも義理を大事にする大友のキャラクターが良かった
ラスト…
前2作より台詞での説明が多くて情勢がわかりやすかった印象 慣れただけかな
塩見さんが変わりすぎてて分からなかったが印象的だった(間でご病気されたとのこと…)
死に方ギャグがいよいよ極まってきていたし…
ほぼ花菱の内部の話で1番観やすかった
西田敏行の関西弁ほんま好っきゃわ〜
「迷惑もハローワークもあるかい!」
「ただの素人やないかい!」
大友と西野のやり合いめっちゃ観たかったなー
ピエール瀧がま…
映画『アウトレイジ 最終章』(2017)批評
作品の完成度
シリーズの最終章として、前2作で描かれた暴力の連鎖と権力闘争の結末を描き切ることを試みた作品。しかし、その完成度は前作に及ばない。緻密な策…
このレビューはネタバレを含みます
73点でで3.7
ストーリー:感動的・予想不可能な展開 7/10点
構成:論理的か 6/10点
演出:俳優や声優の演技や使い方、映画の見せ方8/10点
映像:映像の見せ方やCGの使い方 9/10…
©2017『アウトレイジ 最終章』製作委員会