3時間/THREE HOURSに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『3時間/THREE HOURS』に投稿された感想・評価

4.0

アクション。休暇中のモロッコで赤ちゃんが誘拐されるが、元凄腕エージェントの母親が追跡を開始する。「96時間」風だが、こちらは3時間。B級感はあるけど、モロッコの危険な国感、犯人は誰、女性主人公で母強…

>>続きを読む

【タズシネマ】
娘を誘拐されたママは元某諜報局の凄腕エージェントだった。みたいなこすられまくってるプロットだけど嫌いじゃないです。

おそらく世の中的評価低いんだろうけど個人的にはかなり好きでした。…

>>続きを読む
meka
3.2

シングルマザーで元エージェントのリサが誘拐された自分の赤ちゃんを必死に取り戻すために奮闘する姿を描くスリラーアクション。96時間っぽい設定だけどカメラが動き回り主人公がやたら走り回るので目まぐるしい…

>>続きを読む
FD
3.6

このレビューはネタバレを含みます

何でこんな低評価なんだ?
普通に楽しめた。

国土安全保障の女性が銃殺された時
黒幕まさかなーって思ったら
やっぱりお前かい。

しかし、フィクションだとしても
シンプルに日本の治安の良さを感じる。
4.0

 3時間で見つけねば保護の可能性25%以下。
 ビーチで誘拐された赤ちゃんソフィーを救うために、母が奮闘する話。

 特殊訓練を受けているとはいえ、荷物もパスポートもビーチに置いて赤ちゃんを探し回る…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

AmazonPrimeVideoで

全体的に評価低いですが、
悪い気はしないんですよね…
ただ、厚みがないのは拭えない。

3時間という邦題がいけないのかも。
内容を見れば意味は判りますけど…
か…

>>続きを読む

私は高評価。
予算が少なくて、アクションのスタントもあまり使えない。主人公の彼女は明らかにアクションができない。そんな中でのカメラワーク。カメラワークだけでアクションを見せるあたりが凄い。極め付けは…

>>続きを読む
3.2
インパクトを求めたのかタイトルは「3時間/ THREE HOURS」と「96時間」を意識したものに。

たしかに3時間でどうたらこうたらっていう会話はあったが…

個人的にはそんなに嫌いではない作品です。

B級作品ながらもなかなか良かった!
モロッコが舞台で異国情緒に溢れていて説得力もある。
女版リーアムニーソンな感じで制作されていて、アクションはイマイチながらもよく練られている脚本が生きている。
も…

>>続きを読む
Mutsu
3.5

誘拐された娘を探すお母さんの話

スピード感があってすごく良かった。
こう言う内容の映画たまにあるけど、出てくるお母さん達 クヨクヨして立ち止まらない所が最高
 すごくカッコ良かった。まあ、元凄く強…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事