散歩する侵略者の作品情報・感想・評価・動画配信

散歩する侵略者2017年製作の映画)

上映日:2017年09月09日

製作国・地域:

上映時間:129分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 概念を奪う宇宙人という設定が面白い
  • 愛をテーマにしたストーリーが良かった
  • 松田龍平の宇宙人役がハマりすぎている
  • 黒沢清監督のロケ地の選び方が良い
  • 概念の概念がよくわからないが、それが面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『散歩する侵略者』に投稿された感想・評価

ぬー
3.6
このレビューはネタバレを含みます

概念を盗むというやつ、終始ソシュール的にはどうなんだ?とか思いながら見てた。
概念というか言葉が生んだ差異に囚われ傷つけあってしまう人類と宇宙人が接触してある種預言的な知恵というか気付きを与えてくれ…

>>続きを読む
ihg
-
最後まで

初見時は楽しめた、2回目3回目も楽しめたが今見ると白々しいような
CGが壮大すぎて微妙なのは、良いとして…そこで終わるのか~って感じ
衣茉
2.0
散歩する侵略者

あらすじみてみるって決めたけど
冒頭であれって思ってしまった
3.6

SF慣れしていない自分からすると、思っていた以上にSF(?)。後半で浮かんだテーマをどう落とすのか気になっていたら長澤まさみがちょっと可哀想なまま終わってしまって松田龍平🫵🏻😭となった。でも、宇宙人…

>>続きを読む
4.0

素晴らしい

「ドッペルゲンガー」など、黒沢清のSFは面白過ぎるあまりに観終わった後に何も残らないような感じがしたが、今回はロマンティックと感動があり、良い余韻だった。

かと言って、ユーモアは忘れ…

>>続きを読む
あ
4.0

簡潔さに欠けテンポが悪い。起承転結の承が長すぎる割に概念を奪われる事による面白シーンで神がかる瞬間が"仕事"を奪われる幼児退行のみ。恒松祐里のマシンガン捌き、長谷川博己の足を引き摺りながら歩く半ニヤ…

>>続きを読む
宇宙人は愛を知った。
宇宙人は愛を知ってる。
愛知てる。
愛してる。

寄生獣にも通じるとても日本らしい半径5mのSF。後半脚本がグダグダになるのが惜しい。なんとなくオチが物理的オチではなく概念的オチになるんだろうなと思ったらやっぱりそうなった。偉い人が沢山集まった複数…

>>続きを読む
Ts
2.2
このレビューはネタバレを含みます

どうなるのか興味があって😀

✨️メインキャスト✨️

・加瀬鳴海(長澤まさみ)
・加瀬真治(松田 龍平)
・天野  (高杉 真宙)
・桜井  (長谷川博己)

※※※※※※※※※※※※※※※※

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事