散歩する侵略者に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『散歩する侵略者』に投稿された感想・評価

3.6

個人的には面白い作品だったなぁという感想。地球人にしか見えない宇宙人、人概念をいただきくために散歩する。この設定がまずなかなかないなぁと。
宇宙人が地球を侵略するはなしになるとやはりCGバリバリの映…

>>続きを読む
静かに侵略する寄生獣。内側から攻めるのは、何処かの国の事か。
ライト層に薦められる黒澤清作品って感じでストーリーが分かりやすくて追いやすいけど黒沢印のカットが沢山あって割と楽しめた
(日テレ制作だからこんなもんでしょって気持ちで期待値が低かったのはある)
不思議なストーリー
長谷川さんの演技が良かったかな?

ラストのキョンキョンの言葉がこの映画のメッセージなんだね。
ぽに
3.6

いきなり!本読みinBOOTCAMP!という、渡された初見台本をブッキングされた俳優たちが即座に演技をしながら本読みするという舞台で、この作品が取り上げられたので気になって見た

舞台で大筋は知って…

>>続きを読む
余熱
3.9

人類の危機を愛という概念が救う映画が大嫌いな私。この映画は良かった。夫婦関係が破綻した2人のドラマが濃いからこそ最後に愛で物語を終わらせるのがスっと入った。最近は膨大な知識量で会話を楽しませてくれる…

>>続きを読む
R41
3.5

2017年 日本のSF作品
テーマは「愛」だろう。
ただその愛は必ずしも普遍的概念ではなく、「日本人が考える愛」になっている。
人間の持つ「概念」を奪うことで人間というものを知ろうとする宇宙人
彼ら…

>>続きを読む
4.0

すげー演劇っぽいな~と思いながら観てたら実際原作は演劇らしい。

SF(すこし不思議)ありガンアクション(?)ありホラーありラブロマンスありという超お得な一本。
奪うことは出来ても与えることの出来な…

>>続きを読む

浮気した夫(松田龍平)の中に宇宙人が入って帰ってきて何だか言行が怪しいんだけど前と全然違って優しいもんだから最初はけんもほろろだったのに段々惚れ直しちゃってでももう直ぐ人類は滅亡しちゃうらしいから「…

>>続きを読む
高尚な映画撮る気さらさらなさそうで潔い。愛の概念を理解した松田龍平が人間らしくなるという、やさしい黒沢清だった。

あなたにおすすめの記事