天使のいる図書館に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『天使のいる図書館』に投稿された感想・評価

マウス

マウスの感想・評価

3.5
あまり観ないジャンルだけど、週末にまったりと観るにはいいかも。
小芝風花、横浜流星が若々しい😊
映画猫

映画猫の感想・評価

3.0

2022-6

冒頭は主人公のキャラについて行けなくて面白さを感じなかったけど、人間的な面が見えてからは主人公が人としての深さを増していく成長が分かるのが面白かった
やっぱ関西出身の役者さんの関西弁…

>>続きを読む
ポチ

ポチの感想・評価

3.0

横浜流星くん目当てで鑑賞✨
正直何度か途中までは鑑賞してたんだけど……主人公のキャラがどうしても理解できなくて、最後まで見れなかったんだよね✩.*˚

機械みたいだし、難しそうな性格の彼女が1人の老…

>>続きを読む
穏やかで優しい世界観の中にも起承転結があり、ジブリ作品を見ているような気持ちになりました。
maetel

maetelの感想・評価

3.5
何も考えずにみたけど、それなりにいい話。
ぐりん

ぐりんの感想・評価

3.4
最後の流星の言葉は小芝風花ちゃんへの遠回しの告白かな?!
20代の恋愛コーナーの本気になる!
Go

Goの感想・評価

1.5

【なんか障害持ってる設定?】

映し出させる街並みと主演女優はきれいだけど なんだか不快な内容.

主人公
身内以外には言動がおかしいうえ 聞いてもいないのに持ってる限りの知識しゃべり出してまともに…

>>続きを読む
708

708の感想・評価

2.6

司書とレファレンスサービスという題材は素敵なのに、設定のツッコミどころが…
司書=専門職=カタブツで変人というステレオタイプな表現が好きではない。上司も曖昧な指示ばかりの典型的なダメ上司に見えて、あ…

>>続きを読む
見ました。
のんびりしてていい。

あなたにおすすめの記事