人生は短い。人生は自分のもの。人生を楽しめ。
そうは言われましてもね、って感じになった
心がささくれ立っている
【↓監督とプロデューサーのインタビュー記事を読んで】
どんなふうに受け取ってもいい、…
記録
最近園芸を始めて、本屋へ行くと「ターシャ・テューダー」の文字。
どんな方なのかしらと思っていたら映画があるじゃないの。
と思ったら随分前にClip!していたみたい。
「何かをやりたいと思った…
このレビューはネタバレを含みます
DVDが傷んでいるのか止まって観られなくなるので90分くらいで脱落。のんびーりお茶したい時に観るのが最適。仕事終わりの疲れた時に観ると眠くなる。彼女の庭は本では見たことがあったはずだけれど、通常庭と…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
かわいい、それと前向きなおばあちゃんの映画です。
好きだから、きれいな庭を作れる。前向きだから失敗してもめげない。
スローライフってダラダラしているように見えても、ちゃんといろんなものを育ている…
失礼ながら存じ上げなかったのですが、ガーデンが気になって視聴。
絵の仕事でここまで…立派です。
そして老後の今の素敵な理想的な暮らし。
膝に赤子をのせながら描いていたって…、今じゃ考えられないで…
ターシャの絵本大好きウーマン。NHKでやってたドキュメンタリーの映画版だけど、憧れの生活をまた見れてよかった。でっかいツリーにジンジャーブレッドぶら下げるクリスマスは憧れるよね~🎄🌟あとコーギーたち…
>>続きを読む絵本作家であり、園芸家、スローライフを実践してきた人でも有名な、ターシャ・チューダーのドキュメンタリー映画。
ずいぶん前から楽しみにして、鑑賞の機会を狙っていました✨
作品は、晩年のターシャの生…
スローライフ。“ていねいなくらし”そのもの。スティルウォーター教。不思議だったのは、ターシャテューダーの問いかけに撮影者もしくは監督の声が一切入っていないこと。会話を無視しているはずはないので、どう…
>>続きを読む©2017 映画「ターシャ・テューダー」製作委員会