ぼくの名前はズッキーニに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ぼくの名前はズッキーニ』に投稿された感想・評価

意外と重めの話だった
BGMは良かった

ズッキーニの声が吹き替えだと合ってなくて良くなかった。めっちゃ青年キャラとかなら合うと思うけど謎キャスティング
これといって救いもないし得るものもない
雰囲気は好き
中身スカスカのキンタマみたいな作品
K
1.3
ご都合主義的で、リアルさを欠いていた。

本作を観て、境遇の良くない子どもたちが元気を出したり、そうじゃない子どもたちは彼らに優しくできたり、と効果があるならいいと思う。
na7mi
2.0
これほんわかアニメ系かと思って弟いる前で見始めたら非常に気まずい思いをしたのを覚えている。そして気まずい思いをしながら見たせいかそんなにささらなかった。
AiR8
2.0

キービジュアルみて気持ち悪いと思ってずっと避けてた映画笑
実際観てみたらそんなに悪くなかったけどやっぱりキャラデザ苦手だし少し不気味だったな…
ストーリーも冒険系かと思いきや孤児院だけで完結する話だ…

>>続きを読む
ダーク系期待してたけどオマケ程度の鬱要素しか無かった。普通にただのほっこり系。残念。
2.0

なんか、余計な事考えちゃってダメだった……いきなり2人も養子にできるの?裕福すぎない?好き同士の2人が家族になったら成長するにつれて色々大変じゃない?それはそれでアリ?残された子達辛すぎない?とか……

>>続きを読む
アニメじゃなかったら、観てられないくらいのベビーな内容。
アニメだからライトになるわけじゃないけど。
救いがあるのは作り物だから。
終わりがあるのは作り物だから。
ミスってアル中の母親をぶち殺した天真爛漫な粘土のガキが恋とか友情とかを経験する話。
1.5
WOWOWにて録画鑑賞👀

正直「なんだ?この性教育映画は!」って感じですね。サーセンm(_ _)m

あなたにおすすめの記事