ぼくの名前はズッキーニの作品情報・感想・評価・動画配信

ぼくの名前はズッキーニ2016年製作の映画)

Ma vie de Courgette/My Life as a Zucchini

上映日:2018年02月10日

製作国:

上映時間:66分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 子供たちの大人びた姿勢と大人たちの責任について描かれている
  • 友情や愛情が重いテーマの中で上手に描かれている
  • キャラデザや音楽が素晴らしく、ストップモーションアニメが好きな人にもおすすめ
  • 孤児院での子供たちの日々の葛藤と心温まる友情が描かれている
  • 切ない雰囲気が漂うが、登場人物たちの優しさが印象的で、幸せな気持ちになれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ぼくの名前はズッキーニ』に投稿された感想・評価

3.7

母親に虐待されていた少年“ズッキーニ”。児童支援施設の仲間と生活する中、友人“カミーユ”の危機に立ち上がる!

ストップモーションアニメではあるものの、「親に捨てられた子」「子に捨てられた親」という…

>>続きを読む
NARUMI
3.5
話もとても良かったけど映像の素晴らしさに感動する。
おもわず制作時間を考えてしまう作品だったなあ。。。
日本語声優が和田さん笑
9歳の少年にしては少し渋過ぎないか?笑笑

孤児院で みんなと親睦を深めるお話しです(^^)

人形独特の温かみがある、ストップモーションアニメです。

主人公と最初は啀みあってたけど、やがて仲良くなった赤毛の男の子が印象的でした。赤毛の子を…

>>続きを読む

長々と書いたレビューが消えた(つД`)👉🏻しばらくぶりに出会った名作アニメ(スイス🇨🇭×フランス🇫🇷製作のストップモーションアニメ)あらすじなど予備知識なしで鑑賞するのが吉👌🏻

小さな孤児院『フォ…

>>続きを読む
3.8

想像していたよりライトな作り。
尺も1時間ほどと手軽。

きっと深刻な設定ほど重く受け取らないのは、ストップモーションというその画の作り方から来るもの。

それとあくまで当事者の子供たちの視点から捉…

>>続きを読む
過去記録
3.9
子供たちが遊んでる親子をみているシーンが胸を締め付ける
4.0
これは昔見てよかったやつ
Kamila
3.5
子供と見ちゃだめ!
気まずくなるシーンが入ってます!

あなたにおすすめの記事