草原に黄色い花を見つけるに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『草原に黄色い花を見つける』に投稿された感想・評価

トン

トンの感想・評価

3.4

後半はやや謎だったけど、情緒たっぷり切なく繊細で、心洗われた。

なんといっても、この国でしか撮れないような映像を堪能できたのがよかった。同じ東南アジアでも他の国とは何か違う、ベトナム映画のあの独特…

>>続きを読む

自然が本当に美しく観ていて癒されます。内容はティエウ兄弟とムーンのエピソードだけで十分だった気もするけど、それなりに楽しめる作品でした。
1980年代後半のベトナム中南部の山間、貧しい農村に暮らす仲…

>>続きを読む
Meilu

Meiluの感想・評価

4.0

ベトナムの南部の発音。大自然の中で、主人公の少年が少しずつ成長していく姿が描かれている。自然の中でできる遊びや、作れる道具や、動物と触れたり。主人公の弟を誤って棒で叩いてしまったことへの後悔や、人と…

>>続きを読む
自然と一緒に暮らしてるのってなんでこんなに美しく見えてしまうんだろう。泥だらけなのに。いわくつきの木も神秘的だった。ちょっとファンタジー。


デジャブの様だ

雨で水没した数々の家屋

昔夢で見た世界と被る

無惨にも殺されてしまった蛙

動けなくなった弟

悲しみのお姫様

コレだけで俺の心はズタズタ

全て俺の少年時代と被る

当時…

>>続きを読む
mrc

mrcの感想・評価

4.5
冒頭凧揚げのシーンからずっと最高。
ベトナム映画にハズレなし。
ベトナム映画でハズレって観たことないなぁ…。銀色夏生を思い出させるような映画。
2021.12.18
めちゃくちゃ切ない少年のお話

やきもち妬いちゃうよね…お兄ちゃんが悪いかもしれないけど、みんなそれぞれ幸せになってほしい(涙)
い

いの感想・評価

-

ひ、ヒキガエル……

短気で不器用な兄と、優しくて兄思いの弟の兄弟の話。幼い弟と好きな子が仲良く遊んでいるのを見て兄が嫉妬ってそりゃないだろ……って思ったが、やさしいおとぎ話みたいな要素もあって児童…

>>続きを読む

自分の好きな人が幼い弟や妹と仲良くしてくれていたらむしろ好感なのだが。学校に行く年齢にも満たない弟相手に張り合う兄。兄の暴力が嫉妬による暴発なのだとしたら動機としてあり得なさすぎるし、10代特有の不…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事