アナベル 死霊人形の誕生の作品情報・感想・評価・動画配信

アナベル 死霊人形の誕生2017年製作の映画)

Annabelle: Creation

上映日:2017年10月13日

製作国・地域:

上映時間:110分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • アナベル人形の存在感が強烈で怖い
  • 伏線回収が秀逸でストーリーがしっかりしている
  • 悪魔の恐ろしさがよく描かれている
  • 女の子たちが主人公で恐怖度が高い
  • 音やカメラワークが恐怖を煽り、静かな怖さもある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アナベル 死霊人形の誕生』に投稿された感想・評価

子どもたちが怪異から逃れようとするジュブナイルホラーとして良くできていて面白かった。
人形、幽霊、悪魔、今までのシリーズの旨みを全部採用してる。

ビーという亡き娘の愛称から、アナベルへの繋がり方も…

>>続きを読む
前作アナベルの前日譚としての完成度が良い。最後まで見ると謎が解けた感があってスッキリするのでアナベルを見てからの鑑賞がオススメ。
手渡された人形の名前がスーだったので、俺の心の中のダイアン津田さんが"スーを差し上げます"と叫びました
Taku
3.4
シリーズ作品で
"過去"最高のつくりでは?
この先は、知らんけど
井上
3.5

これまで公開されているものの中での時系列としては1番古い時系列だった

孤児6人居るけどそんなに要らなくないか?メインの少女、それと仲良かった少女、意地悪をしていた少女の3人くらいで十分な気がしてし…

>>続きを読む
怖いと言えば怖いのかも?それほど怖い!とも感じなかったかな?
前作は未履修なので見てみます
T
3.5

前は一番怖いと思ってたけど復習で観たらそこまで怖くなかった。
でも人間ドラマよりもホラー描写に重きを置き、しっかり展開を作っていく脚本が良い。

引っ越した家に出るよりも、今回は孤児院が舞台であり逃…

>>続きを読む
普通に怖い。
ただ、飛び抜けた何かがあるわけではないから無難な作品って感じ。

それにしてもアナベル人形、よくあのデザイン思いついたな。
置いてあるだけで怖いわ。

アナベル人形誕生の巻🪆🙀。
例のアナベルちゃんが如何にして生まれた🐣のかを描くお話。アマプラ無料が終わるとの事で久々に再見したが、敢えなく寝落ち2回😴。途中低音太鼓で目を覚まし、鑑賞を続けたけど、や…

>>続きを読む
ツボ
3.5

「アナベル死霊館の人形」より、更に過去に遡る。アナベルの原点1957年が舞台。個人的には結構怖い方だと思う。ホラー映画として良く出来ているし、安定の面白さを保っている。またいつか見直したい。
評価は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事