⛱
この映画にはフィギュアでの功績より波乱万丈がメイン
まさかトーニャの映画ができるとは!
そんなに凄い滑りをしていたかどうかほとんど覚えてない
もうどうでもいいんですけど
トーニャも母親も普通の…
アマプラ見放題終了間近
「彼女は世界中から愛され、一瞬にして世界中から憎まれた」
なんてこったい…
フィギュアスケートは競技としてとても美しくてよく見てたような気がするが、トーニャ・ハ…
1994年1月だから、当時高校3年生か。
うっすらとなんかそんな話題もあったことは覚えていたけど、中々の大事件だったのね。
前半、マーゴット・ロビーの可愛さが足りないなぁとか思ってたけど、徐々に魅力…
ぼんやりした人間なので、当時、トーニャがナンシーを直接ボコったと思っていた。審判に靴ひもがどうのと泣いて抗議していたシーンの方が強烈に思い出せる。
まだ女子がトリプルアクセル降りられなかったころ。…
「アメリカには、愛する仲間と、憎い敵が必要なの。簡単に敵を作る。それって何?私を憎む人はこう言う、“トーニャ、真実を話せ”。真実なんかない。全部ウソっぱちよ。みんなに各々の真実があって、運命には抗え…
>>続きを読むマーゴット・ロビーにハズレなしだなぁ〜
前から気になってたんだけど観るタイミング逃し続けていて、でもいざ観たらめちゃ面白かった!題材となった事件自体よりもトーニャの周りの人たちのアクが強すぎて(しか…
© 2017 AI Film Entertainment LLC. All Rights Reserved.