エクスペンダブルズ ニューブラッドのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『エクスペンダブルズ ニューブラッド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ステイサム様が中心の映画で嬉しかった。こういうのでいい。あんま新しくしようとしなくていいと思う

不完全燃焼。イチャイチャが足りない。
日が経つごとに「私が見たものは一体…?」ってモヤモヤが増してきてる。
エクスペンダブルズを希釈した何かを見た記憶はある。

ストーリーは酷すぎて無限にこき下ろせ…

>>続きを読む

期待に違わず頭を空っぽにして楽しめる映画。こういう映画は劇場で見るのがやっぱりいいよね。

バニーが死んで、その責任を感じながら1人で奮闘するクリスマス、そして最後の最後でバニーが来るシーン、単純な…

>>続きを読む
超最高。
シルベスタ・スタローン不足が否めないが、ステイサムが補ってくれていた。

(もろネタバレしてます)
評判はいまいちみたいだけど、やっぱり映画館で見たくて行ってきました。

承知の上で見に行きましたが、やっぱりお祭り感がなくてエクスペンダブルズぽくはなかったな…。
ジェイソ…

>>続きを読む

 アクション映画「エクペンダブルズ」シリーズの4作目である。

 今作も豪華なキャストをそろえているので、見ていて退屈はしないし面白いところもあるのだが、それでもやや平板で盛り上がりに欠ける気がした…

>>続きを読む

スタローンと懐かしアクションスター軍団勢揃い映画第四弾

とは言ってもスタローンは中盤以降不在だし、シュワもジェット・リーもいないし、ただただジェイソン・ステイサムが暴れまくるという、エクスペンダブ…

>>続きを読む

いろいろと粗いのは間違いないが、なんやかんやで満足感はあった

ガンナーの裏切り、クリスマスのメリケンサック、ガルゴの息子といった過去シリーズとしっかり繋がりを感じることができる要素があったのはなか…

>>続きを読む

2010年代は映画から離れていたので今回初めてエクスペンダブルズシリーズを劇場で観れたぜ!

スタローンとステイサムの2人をスクリーンで観れるだけで大満足でしょ!

全体的に、安心感がすごい
クラシ…

>>続きを読む
待ちに待った最新の続編だったが、これを続編というには疑問しか浮かばない。私達が観たかったエクスペンダブルズのチームはどこへ行った?とても酷かった。

あなたにおすすめの記事