ハリソン・フォード 逃亡者の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハリソン・フォード 逃亡者』に投稿された感想・評価

3.8

60年代のアメリカのTVドラマのリメイク作品です。
TVでも何度も放映されているので、説明すらいらないかも知れないですね。
で、この映画の一番の特徴はと言えば、『主役喰い』ってコトです。
主人公の逃…

>>続きを読む

トミーリー・ジョーンズが可愛いのよ。
階段の上からハリソン・フォードに声かけてなかったら絶対あそこで捕まえられてたよ笑

逃亡劇がめちゃくちゃ面白い。
護送車が事故って列車と激突してからが面白すぎた…

>>続きを読む

いい意味で「普通に面白い」映画
特別なことをやっているわけでもないが、物語に引き込まれて気づいたら終わっている。
冒頭の列車のシーンや、ダムのシーンなど要所要所で無駄に派手な演出を入れてくるのも良い…

>>続きを読む
4.0

シカゴに住む優秀な外科医の男は、妻殺しの容疑で逮捕される。家から逃げ出す片腕の男を目撃後、瀕死の妻を発見していた。無実を訴えるも死刑判決を受けた彼は真犯人を探し出そうとするのだった…。

主演ハリソ…

>>続きを読む
昔おそらく日曜洋画劇場もしくは木曜洋画劇場で見て、ハリソン・フォードはこの作品のイメージが強い
下水道のシーンが好き
面白い!!

正直面白いです。ただよくありがちなハリウッドサスペンス映画。
飽きずに最後まで見れます。
T
4.2

タイトルどおり、以上!の作品なのだがこれが無類に面白い。列車とバスの衝突脱線事故という大スペクタクルから始まって、ダムに落ちるわ、格闘するわで見飽きる暇がない。

中でも高低差を使ったアクションが素…

>>続きを読む
4.6

お医者の方のドクターもいいですな
この時代のアクション映画大好きだし、このジャンルのハリソンフォードもめちゃ好きでっっす!!
"I didnt kill my wife!!"からの"I dont c…

>>続きを読む

再見

ハリソンフォードに急に会いたくなって久しぶりに観た。

cast/ベネット判事役 アンディロマーノは同じアンドリューデイヴィス監督の『沈黙の戦艦』及び続編『暴走特急』でお馴染み海軍大将ベイツ…

>>続きを読む

ハリソン・フォードvsトミー・リー・ジョーンズの究極の鬼ごっこ

とにかくこのくらいの時代の映画が良いよねとなる一本だった
今が映像技術で観せる時代だとしたら、この時代は映画で魅せる時代だなぁとつく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事