ハリソン・フォード 逃亡者の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハリソン・フォード 逃亡者』に投稿された感想・評価

rin
3.5

名前通りちゃんとずっと逃げてる。

ダムから飛び降りるところはえーーって感じだけど、その他はまぁぶっ飛んだアクションはないので地に足のついてる部類で良い。

ジュリアン・ムーアがほんのちょびっとしか…

>>続きを読む

久しぶりにみた。よく金曜ロードショーでやってたような…。

昔はハリソン・フォードがヒゲを剃るシーンがすごく印象的だったけど、なぜそのシーンなのか。
病院で子ども助けるとこ好き。
着実に真相にたどり…

>>続きを読む
3.9

子供の頃この作品が好きで父親と何度も観た思い出の作品の1つ。トミー・リー・ジョーンズの敏腕振りが本当にカッコ良くて、部下に指示を出すシーンになる度に父親が少年のようなキラキラ下目で興奮してたのを思い…

>>続きを読む

ハリソン・フォードとトミー・リー・ジョーンズの演技が高く評価されている逃走サスペンス。2人の鬼ごっこと、その中で逃走する冤罪の死刑囚と連邦保安官双方の側が真犯人を暴いていくというストーリー。撮影には…

>>続きを読む

意外と、こういうシンプルでハラハラする逃亡劇のミステリー映画ってありそうで少ない気がする。

優しくて善人で頭が良いキンブル医師。おろおろする演技とかはハリソン・フォード氏ハマりまくってる。

この…

>>続きを読む
rion
4.0

昔のドラマを映画化した作品。ハリソン・フォードとトミー・リー・ジョーンズが追うものと追われるもので次第に互いを認め合っていく。トミー・リー・ジョーンズの演技が絶賛され後の追跡者が製作された。
本当に…

>>続きを読む
4.5

リチャード・キンブル。職業、医師。
正しかるべき正義も時として盲(めしい)る事がある。
彼は身に覚えの無い妻殺しの罪で死刑を宣告され、護送の途中列車事故に遭って辛くも脱走した。
孤独と絶望の逃亡生活…

>>続きを読む

随分前に観たはずだが内容を完全に忘れていた
円盤を買ったことすら忘れていたので再鑑賞

ハリソン・フォードvsトミー・リー・ジョーンズのサスペンススリラー映画

悪く言えば物凄く地味な作品だが
非常…

>>続きを読む
お父さんの超お気に入り映画ということで見ました🥹
ドキドキしつつも、大丈夫そうだなという安心感ありました
もも
3.8
こういう映画を〇〇洋画劇場で、家族と観るのって最高だよなあって。

あなたにおすすめの記事