線と色の即興詩の作品情報・感想・評価

線と色の即興詩1955年製作の映画)

Blinkity Blank

製作国:

上映時間:5分

ジャンル:

3.6

『線と色の即興詩』に投稿された感想・評価

4.7

世界で最も有名なアニメーターあるいは実験映像作家として知られるノーマン・マクラレンの5分の短編アニメーション。誰ソレかもしれませんがマクラレンの100本を超える映像作品はまとめてユネスコ"世界の記憶…

>>続きを読む
KOKI
3.5

ノーマン・マクラーレン監督の作品は初めて観たけど、まさに天才だね。この時代にこんな表現ができることがすごい。想像以上に長い時間と労力がかかっていると思うし、その制作に対する情熱が本当に素晴らしい。作…

>>続きを読む
花火みたいで綺麗🎆✨
トリップできるアニメーションはあっても、こういう光で電子的にトリップできるアニメーションは貴重な気がする。
3.3
Norman McLaren(1914-1987)
tntn
-
マリー・メンケンぽかった。
線と色の即興詩、千と千尋の神隠し......ハッ..
◯感想
弾ける文字。
心地よい音。
飽きないリズム。
花火のようでもあり、宇宙のようでもあるし、夜空の流れ星のようでもある。

この作品も後半は鳥だった。一匹。いや二匹になった。
♡♡

誕生
END
某作品がオマージュしているということで先に…

初期のアニメーションもすごー面白いなと思いますし、多分わたし含め多くの人はいわゆるアニメだけみると取りこぼしてしまう。
1990
-
出現と喪失
接近と離脱

画面の規則的な瞬きがひたすらに眩い

チカチカ
ピカピカ
Blink Blink

あなたにおすすめの記事