7年前に観たのに書いてなかったので・・・
<思い出と時間の中を右往左往する「人」と「人ならざる者たち」>
人はなぜ、過去を振り返り、思い出に浸るのだろう。
例えば、ある音楽を聴いただけで、ふと…
数十年前のアメリカ、カントリーサイド。そこで若い夫婦が平穏な日々を送っていた。ある日、夫が交通事故に遭い、息を引き取ってしまう。妻が遺体にシーツをかけると…
シーツを被った”ゴースト”の温かい眼差し…
物音ひとつない家の中、ひとりの女性。テーブルの上を滑らせた手は、紙片をやさしく掬う。寡黙な伶人のような落ち着きあるまなざしが、綴られた言葉を追っていく。やがて、紙片はごみ箱に投げ捨てられる。
――…
静かな映画です。
印象に残っているのは旦那を亡くしてすぐの頃、キッチンの床に座りながらご飯を食べるシーン。
辛くて苦しくて味もしないご飯をただ咀嚼して飲み込んで、泣いていないのに悲痛な気持ちが溢れ出…
何これ?
とっても難解。訳分からず。
必ず泣ける洋画3本ていうネット記事の中の1本だった本作。
またまた騙された
(⚲□⚲)
この映画のどこで泣くの???
夫が死んで幽霊になってからは、時間…
©2017 Scared Sheetless, LLC. All Rights Reserved.