“悪夢はいつだってとてもリアル”
という歌詞さながら、主人公の夢や悪夢を後ろからそっと覗き込んでるような感覚に陥る。
思いを遂げた、もしくは遂げられないことを悟ったシーツのおばけ達が中身を失くしてふ…
去年、東京国際映画祭で『敵』を見に行った時の吉田大八監督のティーチインで、本作を参考にしたと仰ってて気になって見たら、最後だけやんと思ったが再鑑賞。
やっぱり最後だけやん。
上質な作品なのはわかるん…
Steadyのゴーストに似てる!?と思ったら本当にモチーフにされてるみたいで気になって観た。スートーリーについてはあまり解釈しきれないけどとにかく絵と音楽とスピードが相まって美しい。最後にメモをみて…
>>続きを読むずっと観たくて観れていない映画でした。
評判は見聞きしていましたけど、題名に引っ掛かるところがあった感じですかね。
見事にやられました。
ひとつひとつのショットがすべからく素晴らしいと思いました。
…
〈メモ〉
・可愛いい幽霊
・花柄幽霊
・『セインツ』の俳優続投
・「過去が現在と同時に存在し得るなら、メモでも曲でも何でも、地球が太陽が飲み込まれたとしても恒久に存在し続けられるのでは?」と、カート…
もっと感情が踊るような映画かと思いきやまさにGHOSTのお話。
淡々と過ぎていく時とともに
彼は何を求めていたのか
不思議に思うと同時に
追いかけもしないしただ彼女が出ていってもずっと同じところに…
日本でいう地縛霊的なもんか。リアリティを求めてはいけないが、なんでこの人以外は幽霊にならないのか最後まで分からなかった。生に何も執着せず死を受けいれられる人の方が少ないんじゃないか。地上は幽霊で溢れ…
>>続きを読む©2017 Scared Sheetless, LLC. All Rights Reserved.