A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー』に投稿された感想・評価

死者は語れないが、これは画で語る映画。
直線、光、窓枠が印象的だった。
余韻を長めに残すシーンも効果的。
Anna
4.3

台詞が少なく、静かな雰囲気でずっと映像で魅せてくれる心にいつまでも残り続けるような素敵な素敵な作品。心を休めて、こういう作品を鑑賞する時間ってほんといいなって思いました。白いシーツをかぶったシンプル…

>>続きを読む
4.5

だいぶ昔に見た。
人と離別することは、その人と共有していた世界から自分が剥がれ落ちて、新しい世界に吸い込まれていくことである。しかし、その過程で前いた世界を潜り抜けなければいけない。それを最も真摯に…

>>続きを読む
5.0

大切な人を失ってしまう気持ち。いなくなった人を見れてしまうという気持ちになれるフィクション。ストレートな感情移入になれた後、現実世界ではなくなった後、時間が現実の流れでなくてもいいし、いまでなくても…

>>続きを読む
ゆったりしててなんだか切ないお化け視点から描かれてる映画。ずっと待ち続けているのにどんどん変わっていく時代と家の住人。せつない

このレビューはネタバレを含みます

スローテンポでほぼセリフないけど、それでも見飽きない
セリフと言えば8割はパーティーの男の哲学的(?)な話
あそこの話に全てが詰まってるというか、あれこそこの映画のメッセージ
つまり人類は輪廻転生だ…

>>続きを読む

物音ひとつない家の中、ひとりの女性。テーブルの上を滑らせた手は、紙片をやさしく掬う。寡黙な伶人のような落ち着きあるまなざしが、綴られた言葉を追っていく。やがて、紙片はごみ箱に投げ捨てられる。

――…

>>続きを読む
4.4

このレビューはネタバレを含みます

古典的な幽霊のビジュアルとセリフが少ないのに幽霊の感情がわかるのいい、どこのシーン切り取っても美しい

執着したあの場所から最後のメモを見て、スッといなくなったラスト切なくなった
奥さんの方も伝えら…

>>続きを読む
ユナ
4.4
死んだ男が幽霊になり恋人を見守る物語

セリフはほとんどないけど、
登場人物の気持ちは伝わってきた

音と表情が伝える切ない映画だった
好き嫌い分かれるだろうけど
私は好きな作品でした😊

かわいいお化けの悲しい話

スローテンポの序盤から、一気に加速する後半で、かなり緩急がある

いろいろ解釈の仕方はあると思うが、
オーバーオールの男が酒を飲みながら語る話が、この映画の言いたい事を代…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事