めっちゃよかった…あの人間離れしたなめらかすぎる動き方と人物に影がついてないのがいい、夢っぽくて 都会を夢見る感じ、家に縛られてる感じ、ここが世界って感じ、小さい町に住む人間のどこか諦めてる感じ そ…
>>続きを読む始まりから生活音がリズムを刻んでいる独特のテンポ感でぐいっと引き込まれ、中盤のコンサートのシーンで楽しさと悲しさの相反する感情におそわれ、そこから後はずっと涙目で観てました。人魚は近くて遠い他者で、…
>>続きを読む久しぶりのクライマックス爆発系映画だった。映像と音楽、そして優しさが溢れて、涙腺も決壊。
人魚には複数の含意があると思うけど、たぶん1番重要なのは夢の象徴だろう。それを踏まえて観れば、人魚に好意的…
まさか泣くとは思わなかった、、!
想像以上にとても良かったです。
湯浅さんの映像の動きは相変わらずサイコーだし、笑える部分も沢山。犬かわいい。
塾の先生の感じには思わず吹き出してしまった、めっちゃ…
なんとなく観てみるか、ぐらいだったのに気づいたらすごく真剣に観てた。そんなにアニメ映画観るほうではないけど観た中では一番好きかもしれない。
くちびるに歌をでは可愛らしかった下田翔大くんの声が低くなっ…
ルー製作委員会