夜明け告げるルーのうたの作品情報・感想・評価・動画配信

夜明け告げるルーのうた2017年製作の映画)

上映日:2017年05月19日

製作国:

上映時間:113分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 海の生き物デザインが可愛い!
  • ダンスが面白くて好き。
  • カイの歌うたいのバラッドも素晴らしかった。
  • 夜は短し歩けよ乙女と似たものを感じた。
  • 斉藤和義の歌がズルい。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『夜明け告げるルーのうた』に投稿された感想・評価

-
劇場で二回。
冒頭の数分間の自然な描写で舞台とキャラクター、その関係性について観客に基本的な情報を与える。そのスマートさにぐいっと引き込まれた。
misty
4.5

めっちゃよかった…あの人間離れしたなめらかすぎる動き方と人物に影がついてないのがいい、夢っぽくて 都会を夢見る感じ、家に縛られてる感じ、ここが世界って感じ、小さい町に住む人間のどこか諦めてる感じ そ…

>>続きを読む
4.5
たのしい。大好き。おもしろかった。
Fando
-

始まりから生活音がリズムを刻んでいる独特のテンポ感でぐいっと引き込まれ、中盤のコンサートのシーンで楽しさと悲しさの相反する感情におそわれ、そこから後はずっと涙目で観てました。人魚は近くて遠い他者で、…

>>続きを読む

久しぶりのクライマックス爆発系映画だった。映像と音楽、そして優しさが溢れて、涙腺も決壊。

人魚には複数の含意があると思うけど、たぶん1番重要なのは夢の象徴だろう。それを踏まえて観れば、人魚に好意的…

>>続きを読む
MOE
5.0

まさか泣くとは思わなかった、、!
想像以上にとても良かったです。

湯浅さんの映像の動きは相変わらずサイコーだし、笑える部分も沢山。犬かわいい。
塾の先生の感じには思わず吹き出してしまった、めっちゃ…

>>続きを読む
k
4.0

なんとなく観てみるか、ぐらいだったのに気づいたらすごく真剣に観てた。そんなにアニメ映画観るほうではないけど観た中では一番好きかもしれない。
くちびるに歌をでは可愛らしかった下田翔大くんの声が低くなっ…

>>続きを読む
ZZZ
3.0
このレビューはネタバレを含みます
おかげいわがないと人魚は住めない

日が当たる街になったけど
ルーたちがいない街になったのかな?
夜警
3.7
脚本はベタで粗い。
でもアニメーションと音楽の力を信じてここまで清々しく、力強く、その為の映画を作られたらね……

あなたにおすすめの記事