ギリーは幸せになる/ギリー・ホプキンズの不機嫌な日常に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「ギリーは幸せになる/ギリー・ホプキンズの不機嫌な日常」に投稿された感想・評価

miy

miyの感想・評価

3.0

どうしても、なんか映画がみたくて昨日TSUTAYAに駆け込み借りた作品。
なんかもっと物語の展開など違う感じを想像してた。

けど心があったかくなるようなストーリーだった☺︎
後半のトロッターさんの…

>>続きを読む
キョロ

キョロの感想・評価

3.0

「若さ故の愚かさは、人の持つ愛によって思いやりに変わる」

アメリカのとある少女ギリーは
学校で問題を起こし里親を転々とする日々を送っていた。
そこでトロッターというおばあさんの家に着くことになる。…

>>続きを読む
Aya

Ayaの感想・評価

3.0

ギリーが急に良い子になったので理由とかきっかけが分からなくてもやっとした。

ギリーの妄想で流れる曲とかエンディングの曲がめちゃくちゃティーンで、なんだかむず痒くなった笑
昔はよく聞いてたような曲…

>>続きを読む
Bee

Beeの感想・評価

2.7

心温まる。
みんなの優しさに触れて自分が変わっていく、成長していくストーリーなんだけど、みんなが良い人ばかりでほっこりした。

母親には人それぞれ、嫌な母親もいるってことが悲しすぎる。
自分は娘なの…

>>続きを読む
wantaro

wantaroの感想・評価

2.8

寂しさを怒りの鎧に変えて、周りを拒絶する女の子が、わずかの期間で素直になって普通の良い子になってしまう映画。
人を散々傷つける言動をして、自らの壁に閉じこもってるほどの子が、豹変しすぎて不自然。
キ…

>>続きを読む
kyao

kyaoの感想・評価

2.6
構成が少し荒く感じたけれどキャラクターも分かりやすかったし演技派の方ばかりだったので大惨事にはなっていません。
ただ、よくある感じのストーリーなのでプシューッと爽快感!とはなりませんでした。
だぶ

だぶの感想・評価

3.0
試し行動しまくりの少女が心を開くまで映画

ママンのやさぐれ具合がもうちょっと欲しいな、おブスなとこはいい。
キャシーベイツ萌
ギリー、そんなに悪い子じゃなかった。ちょっとひねくれているだけ。心を開くまでが短く感じた。ちょっとありがちなストーリーだったな。
やんぬ

やんぬの感想・評価

3.0
90分で心が温まる。
ツンデレ、とはちょっと違うのかな。
最後はギリーが可愛く見えた。
ギャス

ギャスの感想・評価

3.0

他人を拒絶しすぎてて主人公の気持ちに全く寄り添えない前半。愛に目覚め、翻ってとっても良い子になる後半。
思春期をこじらせた子どもは大変だが、そこに追いやった大人(親とその親)の罪も描かれていた。
少…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事