ワイルドライフに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ワイルドライフ』に投稿された感想・評価

Addie
3.9

14才の少年の目で見た両親は
少々危なっかしげでも仲良しで
お互いを思い合ってるはずだった。

失業をきっかけに息子の前で派手に言い争い、山火事の消火活動に職を求めて家を出る父と、直後から不安定にな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ジョーがめっちゃ健気でしんどくなる😔
お母さんがおじさんとめっちゃ不倫してるのはさすがにきつい、、

時間を置いて3人ともクールダウンすると、やっぱり家族なんだなあと少し暖かい気持ちでフィニッシュで…

>>続きを読む
4.0
まずは、エド・オクセンボールドのキャスティングを称賛したい。純真で親想いの息子役を、見事なまでに演じきっている。その思いのたけ
は、ラストシーンで語られる。断っておくが、決して感動作ではない。
3.5

あるアメリカの家族で、父親が家を離れることを機に家庭が変化していくヒューマンドラマ。登場人物がごく少数ながら心の機微を余白を設けて映しているで、牧歌的で見応えがある。

主演のキャリー・マリガンも良…

>>続きを読む
3.6

息子がしっかり者すぎて辛くなる。プライドが邪魔をして不甲斐なく職を失う父親と、息子の目の前で金持ちおじと不倫する母親。二人とも良い親の一面もあるだけに、徐々に歯車が狂っていく感じがいたたまれなかった…

>>続きを読む
3.5

1960年、モンタナ州。ジェリーとジャネット夫妻と14歳の息子のジョーは幸せに暮らしていたが、ジェリーが解雇された。そして次の仕事は山火事消火の出稼ぎ。ジャネットは危険だと反対するが、彼は出稼ぎに行…

>>続きを読む
悠
3.7

配信終了の前に見た!!!キャリーマリガンはかっこいい役ばっかり見てきたけど、ダメ人間もこなせててすごい!
本当に大人になるというのは全員ができるものじゃないなって思った🙂‍↕️山で過ごそっか〜って軽…

>>続きを読む
な
3.3

父親が解雇され戻ってきてもいいと言われても受け入れずに山火事止める?とかいう危ない仕事に単身で行ってしまう

息子は写真屋で仕事を始めるけど母親は先行きの不安もあってかなんか不安定
不安定ながらも自…

>>続きを読む
3.8
初監督作でこんなに絵画的なアメリカを表現できるもんなんだね、普通の人々をデビュー作で作ったロバート・レッドフォードと同じものを感じた
生々しいなあ
枦本
3.2

このレビューはネタバレを含みます

父親が主人公かと思いきや息子視点で 頼りない家庭を支えていこうと奔走する話で驚いた
プライドが高く 家族に安心を与えられるほどの頼りがいのない父親と忍耐力に欠けゆらぎ易い母親の間で 瓦解していく家庭…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事