DESTINY 鎌倉ものがたりのネタバレレビュー・内容・結末

『DESTINY 鎌倉ものがたり』に投稿されたネタバレ・内容・結末

大好きな映画。

白い靄を抜けると黄泉の国が広がる描き方がとても好き。
黄泉の国、雑多でどこか懐かしい感じがするのが素敵。

メインテーマが曲調を変えながら随所で奏でられているのも、輪廻転生を表して…

>>続きを読む

1964年6月12日は、日本の映画監督山崎貴監督の誕生日です🎂

代表作、「DESTINY 鎌倉ものがたり」を
鑑賞しました✨


神様や幽霊、妖怪などがいっしょに住むという古都鎌倉
ミステリー作家…

>>続きを読む

本題までが長すぎる!30分〜1時間は削れただろこれ。2時間かけてやるもんじゃない。あと、亜紀子が凄い呑気でぶりっ子の甘えん坊でイライラする。「お父さんは甲滝五四朗かもしれないんだ」からの最終的な回答…

>>続きを読む

奥さんが黄泉の国に行ってしまうシーンと貧乏神がご飯食べてたシーンで泣いちゃう、、。
グラフィックも綺麗で日本らしい感じで良かったな。後半からの内容は王道な流れ過ぎて個人的には印象には残らなかった。

>>続きを読む

妖怪、黄泉の国、着物、堺雅人?行くしかねーな!と好きそうな設定だったからって安直すぎる理由で、映画館へ向かった記憶

その頃までの私は運命なんて非現実的でバカみたいだ!と尖りまくっておりまして……見…

>>続きを読む

堺雅人と高畑充希の夫婦役。年の差違和感ないかなって思ってたけどどっちも演技が上手だから全然違和感ない🙂高畑充希ただただかわいかった。純粋役させたら天下一品✨
死んだら怪物の姿になって現世に残るか、そ…

>>続きを読む

最高だった、、、
あの夫婦の関係性とキャラがとっても好き‼︎‼︎
部屋の感じとか街並みもとっても良い‼︎

前世から夫婦であり、しかも平安の頃からだということが発覚。
先生が、やはりそうか。初めてあ…

>>続きを読む

二人の距離感が素敵。世界観好き。最高だった!安藤サクラの死神良すぎる大好き。主題歌が宇多田ヒカルの”あなた”なのも良い、めちゃめちゃ合ってる!貧乏神さん良いやつでちゃんすごいの良いよね、高畑充希がか…

>>続きを読む

亜紀子さんはいつもやや的外れな発言するんだよなぁって漫画でも思ってたけどそれが一色先生は好きなんだろうな〜と映画でも思った。23歳だもんね。あと鎌倉ものがたりの一歩踏み入れたら不思議な世界って感覚が…

>>続きを読む

邦画では少ないファンタジー調のVFXが多い作品。2017年の合成の技術…やっぱりなんか偽物っぽく見える…
モデルは上手いし、🐸の動きも良い。
夜市は被り物とCGのマッチがなんとか…妖怪って作ったらこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事