嘘八百に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『嘘八百』に投稿された感想・評価

kurin

kurinの感想・評価

3.4

中井貴一はコメディがうまいので楽しみにしています。今回はとても軽快なので彼にあっていて、テンポもいい。変な詐欺なかまも妙ちくりんで面白かった。友近も妙齢の女性をいい感じで演じてました。また塚地武雅の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

主題歌「イチゴイチエ/佐藤広大」

昔騙された大物詐欺師を騙すうだつが上がらない詐欺師と腕利きの茶碗作り詐欺師とその一味が織り成すコメディ少々人情ムービー。

名俳優、中井貴一、佐々木蔵之介の目で語…

>>続きを読む
cool

coolの感想・評価

3.2
単調だけど、心温まる。

美術品、骨董品って本当に贋作見抜けるのかな

続編?を先に見てしまったけどノーマルもしっかりドタバタコメディでした。
一人一人が嘘つきなので自分を第一に考えて動ける人が最終的に美味しいとこ取りなのめっちゃカッコイイ人生。
贋物を個々の熱い情熱で…

>>続きを読む
こなつ

こなつの感想・評価

3.6

暇つぶしで観たけど期待を大きく上回る面白さ!
茶道をしている父の影響で本当にすこーしだけ茶道具や骨董を齧っているけど、そんな素人でも楽しめる作品。
軽快な関西弁で繰り広げられる贋作作りのあれやこれや…

>>続きを読む
なんやねん!嘘かい!やられた!となった場面からグッと引き込まれた。なんかオモロい空気感やノリが常にあって、変な関西弁の人もおらんしで楽しめた。

うーん、、、、

陶芸っていう題材が
おじさんっぽくて
(主人公もおじさんだし)
年齢が高い人向けだなと感じた

コンフィデンスマンを
先に見てしまった私からすると
あまりテンポが良くなかった気がす…

>>続きを読む
主演お二人が安定のかっこよさ😉
ストーリーも面白く、気楽に楽しく観られて◎

空振りばかりの目利き古物商と、落ちぶれた腕利き陶芸家。
二人が組んで狙うのは、利休の茶器の贋物。
ついでに大金も狙います。
鑑定家、古物商を騙し、大金ゲットなるか?
騙し騙され、目まぐるしいストーリ…

>>続きを読む
剣々

剣々の感想・評価

3.0

本物を超える偽物見せてやる!

古美術品を商う小池則夫は、とある蔵で千利休の幻の茶碗を安く買い叩くことに成功する
浮かれる則夫だったが、それは陶芸家の野田佐輔が作った贋作だった!
しかし本物の譲り状…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事