なんか興味を持てず回避してた作品
実際にあった話がベースらしい
⭕️良いところ:
フライト・ゲーム」S・マクネイリーの苦悩の演技
大きくなった「96時間」M・グレイスの自然な演技
❌残念なところ…
いい映画だけど
その環境。
メンタル追い詰められないとわからない感情。
恨み。
後悔。
全員につきまとう。
でも、この映画をシュワちゃんにするのは
間違いやな、、、
こっから脱走すんじゃねって思うや…
「恐ろしいほどの安さ」
駄作。そもそもキャスティングダメ。脚本が全然ダメ。全編ド安展開。他の数百人の遺族を完全スルーしてるので話に厚みがまったくない。ラスト墓前で「待ってたぜ。さあ殺してくれ」なら…
クリント・イーストウッド風な重い感じの...なんだろね?
いきなり一年後とか10年後とか...なんか結構大事なとこごっそり落としちゃってる気がするんだけどもいいだろうか
最後の展開にもどうにも付いて…
あの落ちに到る状況及び心理描写が不十分
「えーっ、そうなるの!?」という予想外の行動にショックというより呆れ果てたのが正直な気持ち。・・ったく、シュワルツェネッガーもすぐ拳銃武装する方もどっちもど…
このレビューはネタバレを含みます
ターミネーターも歳をとって若い頃の様には動けないから、演技派に転向である。実話ベースで淡々と陰鬱に進行し、見ていて面白いわけではない。管制官がワルモノであればまだカタルシスがあったかも知れないが、管…
>>続きを読むシュワのシリアスwwwくらいの軽い感じで観たんだけど
思ったよりかは良く出来てた
だけど
要所要所の拙さが惜しい
特に中盤以降
シュワが新聞記者にある依頼をするんだけど
記者との交流と言うか繋がり…
© 2016 GEORGIA FILM FUND 43, LLC