アフターマスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アフターマス』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

妻と娘を待ってた。
飛行機同士の衝突事故で失った。
管制塔の設備管理とその日の担当者2名が規律違反していたのが問題だった。

航空会社は遺族であるシュワちゃんに謝らないが、
表面的な補償として16万…

>>続きを読む

先日アマゾンプライム
「アフターマス」 を観た。
2017年作 アメリカ 視聴時間94分。

アーノルド・シュワルツェネッガーが飛行機の衝突事故で妻と娘を亡くし、復讐のために事故の真相を追う男を演…

>>続きを読む
3.0
2023年の初見65本目。 鑑賞後に「事実」の内容を調べ、かなり盛ってて、アメリカ映画だもんなって感じ。 終盤にああなると知らずに見たのでびっくりして「えええ~っ?」って感じでした。
knt
3.0
対応の違いで結末は変わったのかもしれない。すまない、本当に申し訳ない事をした。
ぽう
2.9
鬱シュワ
TVドラマっぽい
実話ベースは地味になりがち

シュワちゃんの背中がダルダルで歳月を感じた
実話ベース
とても泣いたという口コミを見て鑑賞

ほんのちょっとも涙が出ず
その人との感性の違いに驚く

シュワちゃんが主役でガタイがいいことからどんどん違うストーリーを想像しことごとく違っていた、、
秦冴
2.5

鑑賞。航空機事故の遺族と直接の原因となった管制官、それぞれの苦悩を描いたものだからずっと重い。セリフがなく2人の演技で喪失感を味わえるのは良いが展開が薄く100分でも長く感じた💦誰も得しない結末だね…

>>続きを読む
飛行機事故で亡くなった遺族の気持ち、事故を引き起こした原因の1つを後悔する管制塔の職員の心の葛藤がうまく表現されていた。

実際に起きた出来事を題材とした被害者の遺族側の視点、事故おこしてしまった加害者側の視点で描かれている作品
実際に起こった出来事はかなり興味深い内容でそれを映画化しようとする流れはよくわかるが正直映画…

>>続きを読む
3.0

ヒューマンエラーによる飛行機事故。誰にも悪意はないけれど絶対に謝らない航空会社には確実に真心もない。事故を起こした張本人は自分を責め、愛する家族を失った遺族には悲しみだけが残る。つら過ぎて当事者達の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事