火花の作品情報・感想・評価・動画配信

火花2017年製作の映画)

上映日:2017年11月23日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 菅田将暉と桐谷健太の演技が素晴らしかった
  • 芸人として生き残るためには経験が必要であることが描かれていた
  • 映画は小説の世界観を大切にした良い作品であった
  • 芸人に限らず夢を追う人は成功者だけが必要ではないことが示されていた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『火花』に投稿された感想・評価

NM
3.2

原作でも思ったが先輩の神谷が主役級に印象的。
人と違うところを、この道でなら活かせるのではと本人も周りも思ったが、残念ながらただ違えばいいという簡単な話ではなかった。表現というのはまず普通のことを把…

>>続きを読む
ばま
4.0

太鼓の♪太鼓の♪お兄さん♪
太鼓の♪太鼓の♪お兄さん♪ のシーン好き

芸人さんいっぱい!
ネタ見せで死にそうな顔してる3時のヒロインに笑ったし、
ランボルギーニ〜♪ ってジェラードンも好きやし、

>>続きを読む
ハッピーエンドと思っとったらそのまま終わった、、、でも芸人のリアルを見た感じで味があった

漫才に取り憑かれた男達の物語。

日本独自のお笑い文化でもある漫才をテーマにした作品はいくつかあるけどその中では1番良かったかな。
※漫才ギャング、M-1グランプリへの道、笑う招き猫

まぁただどれ…

>>続きを読む
3.9

WOWOW録画。
原作未読。
武富健治が描いたマンガ版のみ既読、これ良かったんでオススメ。
映画みたら漫画とほぼ一緒やった📖
勃起とおっぱいのくだりまで一緒で吃驚😲
映画版は豊田監督が脚本に参加して…

>>続きを読む
hayato
3.3

【一緒にお笑いでてっぺんに。】

★名台詞

徳永『自分が書いた事で笑わない恐怖。自分が書いた事で誰かが笑う喜び。一度しかない人生において、結果が全く出ないかもしれないことに挑戦するのが怖い。臆病で…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

試写会にて
最後の漫才のシーンが思いがこもりすぎてていっぱい泣いた。
又吉さん達芸人さんの仲間への愛、感謝を感じる映画だった。自分は世間の波に乗って、波を作って売れることができたけど、それは本当に紙…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

青春やなぁ〜ちょいエモ

夢を追いかけてる人ってキラキラしてる
本人はお金もなく厳しい世界で
厳しい言葉もかけられて成果は身を結ばない
何してるんだろうみたいな感じだろうけど
外から見てるとめちゃく…

>>続きを読む
boukun
4.0
又吉の話題作
芸人の良さや厳しさを細かい描写で描く
時間が短いこともあるがドラマ版は越えられていない印象

あなたにおすすめの記事