きみの鳥はうたえるに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『きみの鳥はうたえる』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

この原作者は、何かいいんですよね
出演者3人の演技がうまいこと
最初と最後のシーンがリンクしていて
石橋静河がまたいいですね
Qwerty
3.5

このレビューはネタバレを含みます

冒頭、数カウントして待つのフェルディナンやん〜これ原作にもあるの??

飲んだあと佐知子と別れてからの2人の表情の対比や、3人がちょっと険悪になったときのそれぞれの表情の微細な変化など、感情がいやら…

>>続きを読む
_wairo
3.5
函館に行く途中で原作を読んで、帰りに映画を観た
佐藤泰志は短編が好き
ま
4.0

hispecというアーティストを知れて本当に良かった
クラブで流れる曲と最後の曲、最高に良い

あと、しずおとさちこの演技うま過ぎ
最後のシーンのさちこ

カフェでの あのね の自然さ
最後の やめ…

>>続きを読む
リアルで複雑
人間ってそう単純じゃないよねーーー
現実突きつけられる
hinako
3.5
特に何か起こるわけではないが、
なぜか引き込まれる
「僕」の感情がわからなすぎたけどちゃんと人間性あった感情あった
が、最後のさちこの表情
けだるい夏の日常と、そこに漂う青春の危うさ。
淡々としてるのに、感情が揺さぶられる文学的な作品。
3.2
ずっと3人ではいられないことはわかっているからせめて夜が続く限りはいっしょにいよう。目覚めてもそばにいることを確かめるようにして過ごす日々。

いつもけだるそうで誠実さのない僕。
めんどくさいのは嫌いなくせに愛は欲しいさちこ。
穏やかで優しいしずお。

理解はできないけど、それぞれがきっとその辺にもよくいるタイプなんだろうな〜と思いながら観…

>>続きを読む
しま
3.5
最後の表情がどちらを意味していたとしても、この3人の関係性はそうは変わらず、終わりのないモラトリアム延長戦が続いていくことが予感される
そしてモラトリアムは終わりがあるからこそ美しい、と思う

あなたにおすすめの記事