
【最新作公開記念の特集上映最高】
三宅唱監督の最新作『旅と日々』が公開されるので、都心の2館で過去作が特集上映されている。
よし!まずは推し俳優の柄本佑が出演し、独特のエロっぽさを醸し出してた『き…
どこかしら誠実さを欠いてる3人の、いつまでも続く訳が無いとしか思えない遊興の日々がなんとも刹那的…かと思いきや、思い返せばどのカットでも「2人と1人」の構図になっているのが、実は3人の分かり合え無さ…
>>続きを読む現代の日本の空気感
みごと!
眩しい光
チェックのシャツ
身長差
語らずして伝える
森口さんが最後少し報われててよかった
ハナレグミのオリビアを聴きながら
ぶちまけれない適度な距離感
楽し…
普段あまり観ない系統の映画。
『夜明けのすべて』がとても良かったのと、柄本佑、石橋静河を見たくて。
結果染谷将太もとても良く、俳優陣が素敵だった。
3人でクラブで踊っているシーン。演出なのかしずお…
夜明けのすべて、ケイコ目を澄ませての三宅監督。
どの作品も自分と全く関わりのない他人の、不安定な日常に引きつけられる。
来月の新作も楽しみ。堤真一と河合優実、新聞記者で主演女優賞をとったシム・ウン…
正直苦手なタイプの映画でした。
明確なストーリーはなく、定職のない3人の青春ともいうべき日常を描いている。
自分はこのストーリーからあまり共感であったり、納得のいく理解ができませんでした。
「自由…
中学3年のころ、一番好きなビートルズの曲はAnd your bird can singだった。高1でエレキギターを買ってすぐ、最初のリフを練習した思い出あり。でも聴こえてくるのと同じいい感じのハーモ…
>>続きを読む雄の醜さと矛盾を恋愛という非合理で不条理なテーマに乗せて魅せるの美しさたるや。
はりつめた空気のなか細い一本の糸の上を歩いているような危ういバランスで。
冷たい風が夏の終わりと共にそよぐ頃、またひと…
HAKODATE CINEMA IRIS