きみの鳥はうたえるに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『きみの鳥はうたえる』に投稿された感想・評価

自分のタイミングで次に次にいって、悩むけど後々いい思い出でしたってなりそう
_7_
1.0

このレビューはネタバレを含みます

「こうしとけばエモいだろ」のごった煮で辟易
邦画の恋愛もの(しかもこういう微妙な距離ある系)、生々しくてドロドロでかなり苦手かもしれない
というか職場環境が頗る悪すぎる

佐知子、ヤる前に「めんどく…

>>続きを読む

おもしろさ:3.0
しんどさ:1.0

微妙。
特徴のないストーリー。
特段誰かが不幸って感じの内容でもないのでしんどくもない。

この退廃的な青春の描写は狂おしいほど好きだしちょっと憧れる。
あと…

>>続きを読む
tykmkt
2.0

センス良い映画ということなんだろうけど、自分には合わず、、。

普通の人を描いてるのに、祝花みたいなのを持ってっちゃうところとか…
「仲間・娯楽」以外への無関心とか…

なのに、主役の男女が最初から…

>>続きを読む
ぴえ
1.0
生理的に受けつけなかった

なんかヤダ、、、

余韻とかエモいとかじゃなくてみんなからっぽ()という印象で終わってしまった

ビートルズのがこれに、、?
エモいものを作りました感がしんどかった。内容が0に感じたけど意外と評価が高くてびっくりした。
何より無駄に長いクラブのシーンが観てて恥ずかしくなって多分私がこの作品に合わないだけなんだろうな。
leo
2.0

性的な対象としてちょうどいい、気楽で適当な関係
よく知らない(これからのワクワク)異性との非日常
学校、クラブ、ナンパなどは全部そうだ。

苦手な映画だ。フィクションの多様性。
馬鹿だ、可哀想、醜い…

>>続きを読む
movie
2.0
連絡もなしにバイトをサボる人、そしてその取り巻きには感情移入できないので、ずっと何を見せられているんだろう…という感じだった。
あと、わざとだと思うけど、音も曲も色々と不快に感じてしまった。

特に何もおこらない
三角関係の話。
石橋静河は演技上手いけど
モテモテの女を演じるのは
無理がある。
それとこれなら脱ぐべきだと思うし。
柄本祐のいい加減さは
男子から見ても不快。
染谷将太と一緒に…

>>続きを読む
KiKi
2.0


適当な男“僕”と
ルームシェアしている“静雄”
僕のバイト先の“佐知子”
若者3人の
のらりくらりな日常

適当男の手入れのないヘアスタイル
スマホ画面が割れてたり
電気の付けっぱ
佐知子との関係…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事