サイバー・リベンジャーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『サイバー・リベンジャー』に投稿された感想・評価

よもぎ

よもぎの感想・評価

3.2
エド役のジェームズ・フレッシュヴェルの演技が凄かった。リアルにああいうヤバいヤツがいそうで怖かった。
19/7/8 午後のロードショー 76% 展開が遅いなぁと思ったが、これぐらいのテンポの方がかえって怖いのかなぁ。娘が可愛いかった。
maco

macoの感想・評価

-

犯罪者に犯罪で仕返しをしたいのか、合法的に捕まえたいのか、そこがはっきりしないから面倒なことになったんじゃないかと思う。サイバー知識がまったくないので、悪意を持って近ずかれたら終わりだな、と怖くなっ…

>>続きを読む
jun

junの感想・評価

2.4
記録

いつかあり得そうなサイバー犯罪。
執着した理由がたまたま?
幸せそうな家族だったから?
よく分からなかった。

午後のロードショーにて。

昔のミステリやサスペンスってどんなに話が面白くても「でも現代だったらこれ通用しないよね」という作品が多いのだけど、これは2017年公開というのもあって、変態サイコパスがハ…

>>続きを読む

巨大企業の社長マイクはとあるIT担当の社員と仲良くなるが、彼のちょっとずうずうしい行動などに腹が立って彼をクビにすることにした。
しかしこの時マイクはまだ気づいていなかった、彼がクビにした社員はキレ…

>>続きを読む
mjnk

mjnkの感想・評価

1.0

2019/07 地上波。IoTな家を持つ社長が派遣社員の恨みを買う話。主人公キレすぎ。犯行も展開も地味。オチも「こういう映画って結局そうなりがちですよね…」な感じ。映画としては1点、個人的にカチンと…

>>続きを読む

⚪あらすじ
大手航空業界の社長であるマイク・リーガン。ある日、自分の会社に勤めるシステム担当の派遣社員エド・ポーターを自宅に招く。だが、彼を招いたことでマイクや家族の機密情報が漏れ始め次第に家庭生活…

>>続きを読む
SHI

SHIの感想・評価

3.2
こんなにSNSが身近にあって、AIもこんなに開発されてるのに、こんな人間がいたら怖すぎる。

※アクション映画的カタルシスを期待するとほぼ真逆なのできっとガッカリします※が、これはこれでヒヤヒヤ
オッケーGoogle、Filmarksを開いてーーーー体調不良のときに見たくない映画認定!!「友…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事