サイバー・リベンジャーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『サイバー・リベンジャー』に投稿された感想・評価

風邪

風邪の感想・評価

2.5

攻撃も反撃もちゃんとずっと怖かった。
ただ、出会いのきっかけとかリベンジの動機とか、話の本筋がガバガバ。単純にIT社会を舞台にした物語を作ってみたかっただけなんかな、という印象。
午後ロードでやって…

>>続きを読む
MiYA

MiYAの感想・評価

3.3

「サタ☆シネ」にて。わかりやすい邦題だなぁ。IT技術を使ったハイテク犯罪ってのは珍しくないですが、あくまで逆恨みでの個人的復讐だけが目的というサイコ男のセコさがなかなか新しい。

で、彼に対抗するた…

>>続きを読む
TakayukiO

TakayukiOの感想・評価

3.5
私は結構楽しめました。

分かり易くて展開もなんとなく読めたし。

娘 可愛いから そおなる気持ちは分かるよ。

イカレサイコ野郎。
要素としては、ITオタク、サイコパス、復讐。身の回りITに囲まれている現代だからこそ見る価値があるのかなぁ〜と。
二才

二才の感想・評価

3.5

自分の仕事の大部分を占めるIT。

20代後半になってからは、もう着いていけなくなるだろなーという思いしか無い。

故にコーヒーを沸かせないパパの姿は、まだ若者と言われる自分が、容易く想像できる未来…

>>続きを読む
J1review

J1reviewの感想・評価

3.4

実業家が変態IT担当に狙われ、家族に危機が迫る話。

IOTのリスクを実感させてくれる興味深い作品。気持ち悪さが1周回って面白いね。決着にもう少しIT絡めて欲しかったけど。

カメラ付きのインターネ…

>>続きを読む

エドくそ。こわ。
ほんまにこわい。
やっぱりアナログのが信用できる←

そして警察は無能。
証拠がないと何も出来ない。
なんの為の警察や。
てなるわ。

さよならエド

サスペンス要素とユーモアが兼…

>>続きを読む
Keengoo

Keengooの感想・評価

3.0
割とこれからの社会であり得そうで怖かった。
アクション映画じゃないからか殴り合いのシーンがひどすぎたのが残念。
てか引っ越せばいいのに。
はる

はるの感想・評価

3.2



なんかもひとつ
すべてが中途半端で残念
ミカエルもっと生かせたんじゃ…
つよ

つよの感想・評価

2.0
IT系サスペンスのカッコいいやつと思ったら、サイコ野郎。
知らない人をすぐ近くに呼んじゃったらね。
アメリカの高校は私服というイメージだけど、制服も可愛い。

あなたにおすすめの記事