Forest of Bliss(原題)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『Forest of Bliss(原題)』に投稿された感想・評価

3.7
【鑑賞メモ】
祭礼用の花飾りで無邪気に遊ぶ子犬。
花を取って食う猿。
祭礼中になぜか爆笑?するおじいさん。
ガンジス川を漕ぐ小舟。
沈んでゆく夕日。
3.0
MUBI

編集撮影の話法。見ていて飽きないしセリフも極端に少ない。人類学者のドキュメンタリ
じゅ
3.7

これまた随分とフリースタイルなドキュメンタリーで。

舞台はインドのベナレス。思えばインドの町並みってCIAとかMI6の人が駆けずり回るアクションシーンくらいでしか見たことなかったかもだから、30年…

>>続きを読む
0
-

4年前の記憶が、その当時の温度を宿したまま、再び息を吹き返した気分だ
古びた建物から見下ろしたあの光景 舞い散る灰 埃と煙が混じった重い空気 火葬の炎と包んだ布が合わさったくすんだ橙 すべての思考が…

>>続きを読む

インドのバラナシを舞台にしたドキュメンタリーで王兵やワイズマンの如くカメラは観察のポジションにある。(因みに字幕無し)

中々楽しめたが、ヒンズー教の儀式に特化している為、観光映画でしかない物足りな…

>>続きを読む
Poetics of death, brilliant cinematography, a total masterpiece of ethnographic film
y
3.7
MUBIでみた。ガンガン鐘を鳴らすのがうるさい。映像は綺麗。
InSitu
5.0

インドの都市ヴァーラーナシーの人々、その土地全体に密着したドキュメンタリーフィルム。所謂、Ethnographic Filmというジャンルに当たる。何処かの土地そのものに密着し、その土地の住人たちの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事