高畑勲の赤毛のアンを見終わったので鑑賞。
本作は、原作者モンゴメリの孫娘さんが制作総指揮を執っているらしいので、原作愛という意味では多分折り紙つき?
見た事あるエピソードがその通り実写化されてい…
小学生の頃、男子禁制本みたいな存在だった原作なので、全くストーリーは知らなかった。
活発な女の子が主人公というだけで珍しかった頃の作品なので、訳した村岡さんが惹かれたのも分かるような気がする。
アン…
アンってこんな talkativeでshort temperだったっけ?!?
長靴下のピッピと私の頭の中でキャラがごっちゃになってる可能性がある
アンをよく知らないとたしかにちょっと黙ってくんない…
PEIの美しい景色と素敵な服や内装で眼福だった
1時間半という短い尺に収めるためかかなり淡々と進むので登場人物たちの濃ゆい個性が半減(ていうか全然性格違くない?)
そしてエピソードもいいように少し…
2023-128
原作小説未読
〈Anne of Green Gables三部作〉第1作
原作者の孫娘が製作総指揮を務めた今シリーズ
最初はぶつかってばかりのマリラと少しずつお互いに歩み寄っていく…
【原作の再現ではあるが】
有名な『赤毛のアン』の、原作の地カナダでの映画化。
これは三部作の第一作。
改めて紹介するまでもないでしょうが、孤児である少女アンが施設からグリーン・ゲイブルス(緑の切…
(C)2015 GABLES PRODUCTIONS INC. ALL RIGHTS RESERVED.