赤毛のアンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『赤毛のアン』に投稿された感想・評価

2025年 363本目
2025年 360作目

劇団四季の赤毛のアンを今度観に行くので予習として鑑賞

アンの人間性とプリンス・エドワード島の風景が素敵だった

色々なエピソードがあって楽しかった…

>>続きを読む

初めてまともに赤毛のアンを見た〜!
美しい景色もアンの明るさも良いなぁ
ダイアナが優しくて大好き
大人達、アンに普通に失礼なこと言ったりして、ちゃんと謝らないの酷くない?!となりつつも、、、アンの素…

>>続きを読む

「アンという名の少女」のドラマが最高だったのでこの映画も視聴。
期待していただけにかなり残念。
原作通りに色々なエピソードが詰め込まれているのだけれどほぼダイジェスト版のような展開で繋がりが不自然に…

>>続きを読む
赤毛のアン実写吹き替え版。
アンがプリンスエドワード島でのびのびと自由に生活する様子が素敵。
また、アンの芯の強そうな演技も素晴らしかった。
3.9
based on the juvenile literature
《Anne of Green Gables》(1908)
by Lucy Maud Montgomery(1874-1942)
び
3.7
なつかしい
プリンスエドワード島の新緑とかお花とか心ときめく春を感じられる🌼🐝🍓
3.5
原作未読

現在アニメ視聴中です

展開が早いのでダイジェストみたいな感じもするけど、風景や雰囲気も素敵でした

続編や他の作品も観てみたい
3.8
視聴記録

お馴染みのお喋りなアンが微笑ましい。展開は早いが、大自然の映像が圧巻でした。ラストもよかったし、続きも観たいなぁ、癒されました。
桃龍
3.5

2017-05-20記。
ここから新しい3部作か。悪くはない。
しかし、日本のアニメの勝ち。
これ見るよりもDVDレンタルで『赤毛のアン ~グリーンゲーブルズへの道~』をオススメしたい。カバーしてる…

>>続きを読む
Aka
3.5

赤毛のアン、ダイジェスト版。て感じ
一通りどんな話かを知ってしまっていたから「ものすごく駆け足...!」という印象だった。
あの事件もこの事件もない!みたいな笑
でも、グリーンゲイブルズの美しさやマ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事