バーバラと心の巨人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『バーバラと心の巨人』に投稿された感想・評価

起承転結の起がいくらなんでも長過ぎる。
話が進まない+いじめ展開で尺を稼ぎ過ぎ。
個人的にはまったくハマれず。
厨ニ病全開マイワールド没入ウサミミ少女

妄想なのか現実なのか

序盤が長く感じるが心の成長を描きながらクライマックスへ

ラストはなんかハートフル

割とテキトーに観始めて、割とテキトーに見続けて、途中何度も中断あったりで、結果とても良かった。
巨人は、思春期の憂鬱とか、家庭環境からのストレスとか、母親に歩み寄る死、とか全ネガティブのメタファーだ…

>>続きを読む
Hipposky

Hipposkyの感想・評価

3.5

350.2388

いい歳して未だ妄想癖のある自分にとっては、バーバラが他人のようには思えず、非常に刺さるストーリーであった。
序盤から妄想と現実が曖昧なまま進むシークエンスは見事。また、父親不在、…

>>続きを読む

 撒き餌、張り巡らされた罠、聖なる武器コブレスキー! 準備万端!
 いつでもかかってこい!!
 巨人ども‼
 
 ウサミミのバーバラは、皆から変人呼ばわりされても、街を救うヒーローなのです!
 「l…

>>続きを読む
子どもが真に恐れるものとは何なのか。夢か現実か割り切らず映像にも力を入れていたの好き。
hn

hnの感想・評価

3.4
CGの迫力がおもったより良かった。
現実なのか、妄想なのか、
意外とウルウルきた。
Yoshi

Yoshiの感想・評価

2.3
重度の厨二病患者が出てくるのでなかなか辛い中視聴。
辛い思いをしながら観るほどのものでは無いから黒歴史が疼かない人はまあ観ても良いかも。
ほっこり?ドラマ系。

年を取って自我と他の境界ラインが緩くなるのか、映画のキャラクターへの感情移入レベルがぐんと上がった気がする。穿った見方してるんだけど、それでもウルウルしちゃう昨今

ウサミミ少女のご乱心といえば近年…

>>続きを読む
怪物はささやくと似た内容?に思えたので真新しい感じもなく、退屈な感じでした。カチューシャは見てて可愛い笑

あなたにおすすめの記事