バーバラと心の巨人のネタバレレビュー・内容・結末

『バーバラと心の巨人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

始まりの退廃した雰囲気と巨人で
ファンタジックなストーリーかなと
惹き込まれていきましたが、
違う様相を呈してきました。

確かに
タイトルで「心」の巨人と書いてありますが、
シンプルなストーリーじ…

>>続きを読む
ファンタジーだと思ってたら普通に妄想だったのちょっとガッカリしてしまった。
あと、題名の翻訳がネタバレ…!!せめてバーバラと巨人で良かったじゃんって思っちゃった笑

子供の頃にこういう遊びをするよね〜

ロングアイランドの海辺に暮らすバーバラ(推定年齢13歳)は巨人から街を守るため毎日必死に備えている(空回り)んだけど、まあどう考えてもイカれてるわけで、案の定、学校中から疎まれている。

そんなバー…

>>続きを読む

・良い夢の中のような

・少女の精神の成長

・受け入れる覚悟


79点で4.0

ストーリー:感動的・予想不可能な展開 9/10点
構成:論理的か 8/10点
演出:俳優や声優の演技や使い方、…

>>続きを読む

世界観っていうか設定が複雑でなかなか入り込むまでに時間がかかったけれど、最後は泣けた😢

お母さんを連れて行かせないっていうバーバラの言葉で色々気がついた。ソフィアが2階に上がってきてある部屋を見て…

>>続きを読む

ギリギリでファンタジー展開になるのか、妄想なのか境界線は曖昧なままで終盤まで引っ張る。
それまで具体的な物語の展開ナシ。
※個人的には興味を引き続けることが出来てたので凄いと思う。

マディソン・ウ…

>>続きを読む
たとえ遠回りでもこれが彼女の闘い方

厨二病拗らせてんな〜とか思ってたらだんだんバーバラが何と闘ってるのかハッキリしてくる。最後大号泣しちゃった

死霊館のマディソン・ウルフちゃんが可愛すぎてずっと気になってた作品。
うさ耳可愛い〜〜〜…

>>続きを読む

怪物はささやくは同じようなテーマだから比べてしまう。
起承転結の起が長いのとその起の部分のバーバラがいかんせん応援したくない様なキャラにうつっていくら子供といっても結構大きい子供で力もある程度あるの…

>>続きを読む

コレもちょっとクソ邦題かな。

観るタイミングがちょっと悪かったかな。斜めに構えて観てしまった。
どうせ巨人ってのは何かのメタファーで絶賛中二病のバーバラが巨人に打ち勝ったとき中二病卒業して人間とし…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事