マルドゥック・スクランブル 燃焼に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「マルドゥック・スクランブル 燃焼」に投稿された感想・評価

riekon

riekonの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

3部作の第2部
バロットと同じような人やイルカ
が出てきた🐬
ウフコックよかったよ〜🥹
半不死なんだね🐀
敵のカジノに乗り込んで
勝ちまくり💰💰
オオッと💦バレちゃった❓
のところで続く😄
マルドゥックスクランブルの中編。
大きな見せ場はあんまりなくて、本当に最後に向けての繋ぎな感じ。

バロットは生き残ったが、守護神ウフコックは瀕死の重傷を負い、再生に時間がかかる。
治療施設で組織の説明があり、権力構図が明らかになる。
そして、敵地のカジノへ乗り込み、敵を挑発するために大勝すること…

>>続きを読む
拾える台詞はちょこちょこある

冲方丁だから観た

面白い事は面白い。3部に分けた意味はわからん。
三部作の第ニ作目なので、最終作にてまとめて感想を書くが、話的にも画的にも動きがなく、中弛みし過ぎて、他二作も微妙なのだが、最も見応えがない。
一部に比べるとイマイチ感あるかなぁ。
でもカジノのとこはよかった🥰
全三本の二本目。カジノが舞台になり、ルールがわからないので何が起こっているのか理解できなかった。台詞はカッコ良い。

エンディングの歌は故・本田美奈子のアヴェ・マリア。
hrd

hrdの感想・評価

2.8

 楽園に行ったり、カジノになったり何の映画を見ていたのか分からなくなりそうだけど、ディーラーの女の人も魅力的だったし、映画にカジノはよく登場するけど、騒がしい感じではなく、純粋にプレイする感じだった…

>>続きを読む
suama

suamaの感想・評価

3.0
三部作の第二部 燃焼
うーん、楽園の描写は良かった
カジノのとこは正直何しとんのか途中から分からんかった
もっと激しい戦闘シーンが見たいな、、
次はいよいよ第三部か、、
dune

duneの感想・評価

3.0

「楽園」の描写はラッセンの絵画みたいな過剰さがあってかなりキモくて良い。

全てを失った少女であるバロットが様々な経験を経て幾人かのキャラクターに心を開くのがここまでの話のキモだと思うんだけど、それ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品