アトミック・ブロンドのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『アトミック・ブロンド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これは、スパイ映画だが、誰が裏切り者か、客には、序盤から、分かるようになってるのが、残念な所。誰が裏切り者か、分からないから、スパイ映画は、面白い。ただ、スパイ映画ではなく、世の中の仕組みと見れば、…

>>続きを読む

女スパイが激闘!
冷戦末期のベルリン
世界を揺るがす極秘情報が奪われる
事件が発生
奪還を命じられたMI6の女スパイは
現地に潜入するが…
スパイ・アクション

1989年11月 東西冷戦末期のベル…

>>続きを読む
ベルリンの壁が壊される時スパイ同士で機密情報を奪い合う
敵味方が良くわからなかった

💬デヴィッド・リーチ監督作品。シャーリーズ・セロン主演。スパイものということで重苦しいイメージだったが、冒頭から軽快な音楽でテンションが上がる。MI6、CIA、KGB、DGSEといった各国のスパイが…

>>続きを読む
スパイグラス役の人どっかで見たことある。パーシバルも。シャーリーズ・セロンはアクション似合うなあ。最後の5分で二転三転が良い。
凄腕美人エージェントなんて実際そうそういないだろって感じではあるんだけどそこは映画なので
最後の最後でなるほど〜となってニヤニヤしてしまいます
ブロンドヘアのクールな美女スパイ、お洒落な演出、少し難しくてもう一回観たくなるストーリー、好きな要素が詰まっていた。
途中までだけど難しくてよくわからなかった
23/11/15 午後ロー
劇伴が耳障りだった!
結局、ロレーンがサッチェルで三重スパイってこと?

女スパイの話
MI6のローレンが同僚の裏切り者を相棒のパーシヴァルと共に追う
それと並行して各国のスパイの情報が記録されているリストの行方も探す
実はローレンがMI 6の裏切り者でパーシヴァルを殺害…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事