登場人物が多いしストーリーも若干複雑だけど、十分楽しめる。
流石のデビッド・リーチ。アクションシーンは凄い良い。ジョンウィックっぽい殴られながらも勝つ主人公。
ユージュアルサスペクツ的な感じで…
思ったより話が複雑で全然追いつけませんでしたwww
あれ、この人元々味方だっけ?
この人誰だっけ?
って感じで終始焦りまくりでした…
アクションはかなり泥臭く、バチボコの殴り合いって感じで見応えあ…
スパイ同士の騙し合いが最高に面白い!
ローレン、何重スパイしてるねん!となる最後の最後まで気が抜けない作品。
スパイの仕事柄誰も信じられず、腹の中で自らの利益を考える。所詮スパイゲームと断じなが…
YouTubeでシャリ姐のアクションシーンばかり何度も観ていたせいで勘違いしてたけど、実はちゃんと観るのは2回目かも。
話が分かりづらいので、今回やっとわかった部分が結構ある。
でも展開上絶対に必…
「誰も信用するな」
“汚れた過去は消せない”
舞う車
「クソ野郎」
アクション多め
目まぐるしい展開
取り調べで経過報告
レズもあり
本当はCIAの二重スパイ
ベルリン
1989年…
🕵️♂️💥🚗 ⌚=📜
👩🏼=🕵🏼♀️🇬🇧 🧔🏼♂️=🕵🏼♂️🇬🇧 👩🏻=🕵🏻♀️🇫🇷
👩🏼❤️💋👩🏻 (←ここドキドキした🫣 けど、いる…?)
🧔♀️🪛🧔🏼♂️ 🧔♀️😇
👩🏻…
思いがけず百合を摂取できたのは良かったが、スパイ映画だとこういう弱さを隠しきれない女キャラって死ぬんだよなと思っていたら、本当に死んだ
サスペンスものにしては演出や色使いがいささかポップな感じがあり…
うわ!!!誰も信用出来ないタイプの映画だ!!観た後の感覚は『MGS3』の最後の無線を聞いた時と似ていた。お前もトリプルクロスでCIAかよ......
大筋はローレンの口から語られ、ローレンが示した…
冷戦下のベルリンを舞台にしたMI6 vs KGB の戦い。
シャーリーズ・セロン(ロレーン)のタフなアクションシーンとハードボイルドなキャラクターが見どころ。
どいつもこいつも、車で激突されても…