ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男』に投稿された感想・評価

To18
4.0

これは良い映画!
チャーチル首相がこんな人物だったなんて今まで知らなかった。
ナチスドイツ時代にチェンバレンから引き継ぎ、チャーチルが組閣することになる。
タイピストの子と奥さん、国王の存在が大きく…

>>続きを読む
KI
3.7
あのままナチスに屈服していたら一体世界はどうなってたんだろう。
4.5
地下鉄で民草を奮い立たせるシーン鳥肌モノ
酒が強くて雄弁ってめっちゃ男やん
kiri
3.8

面白かった〜。地下鉄シーン、その後の国会シーン盛り上げるところちゃんと盛り上がって最高にアツかった。
でも、これってイギリスが勝てたから結局良かったものの、ボロ負けしてたら日本のA級戦犯のような扱い…

>>続きを読む
3.0

撮り方がかっこいい。
でもなんか物足りない。チャーチルが主人公だから彼ばかりが描かれるのはわかるが、もう少し周囲の描写が深ければ好み。チャーチル個人の、本当にあったのかわからないような出来事を描くん…

>>続きを読む
たこ
4.0
欠点があるから強くなれる、迷いがあるから賢くなれる
4.0
戦争シーンはほとんど無し。
ヒトラー、ムッソリーニも登場しない。
チャーチルの悩み苦しんだシーンが続く。国王との会話、そして市民との会話、そして決断。
実話、歴史って面白いな。
4.1

第二次世界大戦中、チャーチル首相誕生直後の約3週間にフォーカス。ナチスの魔の手が迫る中、和平路線の圧力に屈さず、市民の声と自らの信念を貫き通したお話。

ダンケルク(ノーラン作品)を視聴後では、その…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事