ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男』に投稿された感想・評価

第二次世界大戦下のイギリス、海軍大臣から首相に就任したウインストン・チャーチル。
世界初の理髪店はイギリスで創業され常連客だった。

学生時代 世界史の授業で丸々未履修だった第一次世界大戦以降の近現…

>>続きを読む

えっゲイリーオールドマンとは最後まで知らずに見た!
苦悩ばかりでなぜこの人を首相にしたんだと思ってた
だけど地下鉄からの流れは素晴らしかった
戦争のことは自国のこと、ナチスの残酷さぐらいしかわかって…

>>続きを読む
an
4.0
演技力👏🏻
ちか
-
特殊メイク、ゲイリーオールドマンすごかった
自信と勇気を持って決断すること
この時代はすごく難しいことだったんだろうな
節々でチャーチルを励ます奥さんと秘書が綺麗で素敵だった
つ
3.2
内容はほぼ人との対話が中心のため、画面作りで魅せるカットが多い
建物の上部から差し続ける光が印象的な映画
コンセプトを徹底していたところがよかった
4.3
夢中になって観ちゃった
太った汚いパワハラおっさんと冒頭は思わされるが、豪胆でありながら繊細で思慮深い人物であり、間違いなく歴史的な偉人の1人であることが分かる。
ダンケルクの戦いがどうだったのかまた気になってしまう。

終盤、地下鉄での対話シーンはとても印象強いです。チャーチル首相はWW2を題材にした作品で何度も見ていますが首相自身が主役の作品は今作が初めてでした。
ドイツの脅威がより強く描かれ、本土決戦ギリギリの…

>>続きを読む
3.0

チャーチルが首相になり、徹底抗戦を宣言する演説を行うまでの27日間。
画面いっぱいに表示されるHelvetica Extra Compressedで描かれる日付がかっこいい。ここまでチャプターを主張…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事