移動都市/モータル・エンジンのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『移動都市/モータル・エンジン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

意外と面白かった!
ミニオン神ww

なんかこの作品どこのレビューサイト見ても全体的に評価低いけど私個人的にはかなり満足だった!
基本的な要素はまぁ現代と変わらずって感じでやはり歴史を繰り返すし、偉大な力持ちたがる人はいるし…。正直色々…

>>続きを読む

全部の映画の中で1番面白くない 漫画初心者が描いたSF設定モリモリの名作詰め合わせセットみたいな長編を映像にして2時間見せられる感じ、

脚本もパラパラだし移動都市が活かされるシーンほとんど冒頭だけ…

>>続きを読む

日本人としてはどことなくハウルの動く城を想起するテーマです、内容は魅力的なキャラ、派手なアクションシーン、吹き替え版は豪華声優陣と見応えのあるものでした。ただラストのシーンで思わずハウルやないかいと…

>>続きを読む

好みによっては主人公にイライラするかも
トラブルを自ら引き起こしちゃう系主人公で、あまり成長を感じないし、活躍もしない

丁寧に物語を描いてる気がする
主人公1人だけに焦点が当たるんじゃなくて、周り…

>>続きを読む

予告が頂点の映画。
設定がよく気になっていましたが、詰め込みすぎ。やりたいことやりまくる監督の夢を詰め込んだ作品で、終盤はごちゃごちゃ。キャラもたくさんいるのに貧富の差とかもっとストーリーに出せばい…

>>続きを読む
古代の神々になってるミニオンズ 笑

シュライク切なかったな…
悲しい記憶が消えるなら機械になってしまいたい気もする

アナ・ファンの姉御が格好良すぎ

原作あるようなので読んでみたいな

以前、映画館に行った時に上映前予告?で目にしてから、そのインパクトが頭から離れない作品でした。
『移動都市/モータル・エンジン』という絶妙なダサさを内包するタイトルとポスターのB級感から興味がそそら…

>>続きを読む

情報が…情報が多い……!

へスターとシュライクの関係性だけで一本の映画になりそうなのに、他にも濃そうなエピソードとか面白そうな世界観がずらずらあるせいで全部「そこもうちょっと詳しく!!」ってなる。…

>>続きを読む
思ってたより壮大な話だった
乗り物とか小道具とか、凝ったデザインが結構好き
お話がなんか勿体ない感じ。
確かにジブリ感は所々ある…

あなたにおすすめの記事