孤狼の血の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『孤狼の血』に投稿された感想・評価

『孤狼の血』第1作

昭和の広島を舞台に警察と暴力団の癒着を描く。

ヤクザモノあまり見たことがなかったけど、これは面白い。
役所広司の鬼気迫る演技が緊張感があってリアルですごくいい。
暴力描写も強…

>>続きを読む
4.5

正義心に溢れた若い刑事が、真っ当な正義だけでは自分の信念を貫けないという葛藤を抱えながら、ベテラン刑事の影響を受けて変化していくという物語。

ありがちな話でもあるけれど、映画の完成度がとにかく凄い…

>>続きを読む
5.0

最高傑作です!
任侠モノはあまり観ませんが、仁義なき戦いシリーズは作品として大好きでした。
広島弁も大好きです。
その仁義なき戦いを彷彿とさせるこの作品。
何と原作が女性とあって、細やかなところも行…

>>続きを読む
ものすごくかっけぇぇええ
とても面白く満足でした!!!

原作がとても良かったので観てみたが、やはり映画化するとチョイチョイ変えちゃう部分が多くなるんだなあ。原作のガミさんはパナマ帽が特徴だったから、終盤の展開で激泣き案件ヒュイゴーだったのに。
あと、薬局…

>>続きを読む
yuko
4.6

ノワール、バイオレンス、ハードボイルド、これは好きだわ。原作が女性作家っていうのがまたツボ。原作ぜひ読みたい。

仁義なき戦いテイストな男の世界、横山秀夫的な陰鬱さ。アウトレイジが陽なら、こちらは陰…

>>続きを読む
kei
4.8

グロさ、リアルさ、全てにおいてえぐいです

役者陣が良い意味で役者離れしてるというか、あまりにも演技がリアルすぎてつい見入ってしまった‼︎
2時間が本当にあっという間!

役所さんも松坂桃李ももちろ…

>>続きを読む

善悪二元論ではなく、対抗するヤクザと現場の警察、県警がそれぞれのメンツと矜持
を背景にして持ちつ持たれつして話が進む。スパイ映画のようなサスペンス感が、
広島弁と相まって、有名俳優陣が薄まってちょう…

>>続きを読む

評判が良かったのでCSで放送するのを機会に観てみました。
暴力団と癒着してるベテラン刑事と配属された若い刑事とのバディものとなっているが、警察もの+仁義なき戦いでしたね。
設定は有りがちですが、金が…

>>続きを読む

惜しまれつつ25年7月27日に閉館する「丸の内TOEI」さんにて「さよなら丸の内TOEI」プロジェクトがスタート。
同館ゆかりの名作80作品以上の特集上映中。
本日は閉館プロジェクトの一環として『孤…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事