29歳問題に投稿された感想・評価 - 15ページ目

『29歳問題』に投稿された感想・評価

30歳になる女性が同い年の女性の日記を見つける話。

あと数年で30なので鑑賞。
漠然と30歳って一区切りなイメージがあったけど、運勢的にも30年で1サイクルなのかー。なるほど。

舞台っぽい演出だ…

>>続きを読む
ぴろ

ぴろの感想・評価

3.5
"年は関係ない
毎日は命のカウントダウン
一番大切なことは、楽かったことを覚えておくこと
だって人生は思い通りにいかない
でも受け止め方だけは自分で決められる"
Asami

Asamiの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ポップな感じと思いきや、
後半で一気に展開が変わる。
そういうことー😭って。
泣けた。

メッセージ性の強い映画だった。


主人公の彼氏が典型的逃げ男過ぎて、
どうかそのあと優しい優しいひとに出会…

>>続きを読む
ダ中

ダ中の感想・評価

3.2

ちょっと退屈だったなあ。
人生は選択だし、その選択した道で自分を100%発揮できるか。結局は自分がどう受け止めるか。
確かにそうなんだけど、仕事に依存してたって、友達との食事に依存してたっていいと思…

>>続きを読む
sh

shの感想・評価

3.7

はじめての香港映画よかった。
前半のバタバタ劇、カメラ目線で語りかけてくる主人公、観ていて楽しかった。
まさに29歳から30歳に変わる自分と同年代のストーリーだったので、わたしとジャンルが違う女性と…

>>続きを読む
りら

りらの感想・評価

4.2

娘と一緒に見た「29歳問題」
娘の感想見て、びっくり!よく書けてるなあ~って
思いました。感じ方にも”あーそうきたかあ~”って感じです。
「お母さんは(主人公が)なんで仕事やめたんやろうって
言って…

>>続きを読む
ちびこ

ちびこの感想・評価

3.1

アジアではやはり まだ女性が
結婚しないで30歳を迎える事への障壁が大きいのかなと。
様々な立場の方が人生について語ります。
名セリフもたくさん。


それで愛より仕事を選択?
そのとおり 選択ね

>>続きを読む
仕事、恋愛、家族のこととか、何歳になっても悩みは尽きないんだけど、年齢を重ねると出来事との関係性が変わってきて、重い。
親との思い出の共有のシーンが良かった。
nico

nicoの感想・評価

3.8
イイ映画でした🎞。行きたいところにのんびり行きたいと思いました。
ガロ

ガロの感想・評価

4.6
自分の依存心に気付いた。仕事に依存し、仕事の後は友達との食事に依存。何の予定もないと睡眠に依存。
やることが尽きると途方に暮れた。

あなたにおすすめの記事