ファースト・マンに投稿された感想・評価 - 17ページ目

『ファースト・マン』に投稿された感想・評価

しま

しまの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

月面着陸のニールアームストロング船長の話。ディミアンチャゼル監督とライアン・ゴズリング。

ロシアとアメリカで宇宙開発を競争していた時代背景を軽く描きつつ、基本はニールの人間ドラマベースで進行する。…

>>続きを読む

アメリカ的なサクセスストーリーではなく、ニールの実人生のお話だった。退屈に感じる部分と惹きこまれる部分が交互にあり少し長く感じてしまったけど、それもリアイティがある。壮大な月面着陸と内面をうまくリン…

>>続きを読む
桜内曜

桜内曜の感想・評価

3.6

記録
うーん面白かったは面白かったけど
いまいちはまらなかった
SFドラマとしてはまぁまぁ面白いし
映像もかっこいい音楽もかっこ良かった
けどなんかいまいちストーリーに
乗れなかった
前半の方からい…

>>続きを読む
Leo

Leoの感想・評価

3.3

″人類にとって偉大な飛躍″
だった月面着陸までの過程が
わりと地味な感じで描かれた作品。
なんとなく抑揚が無いと言うのか
単調な感じで進んでいくので
退屈に感じるトコロもあるけど
個人にフォーカスし…

>>続きを読む

ずっとリストに入れたままにしていた作品。
大画面で集中して見る類の映画だ。音響や画面幅で鑑賞後の印象がかなり変わってくる。

タイトル『ファースト・マン』だが、アームストロングの名前は世界中に知られ…

>>続きを読む
まうす

まうすの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ライアン・ゴズリングがこういう役とは意外。クレアフォイ最初気づかなかった。綺麗な目だ。

セッションの監督さんね。
音と映像か特徴的だし、何が起こっているか分からなくても緊張感は恐ろしく伝わる。

>>続きを読む
ttrr

ttrrの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アポロ計画といえば、初めて月に人類を送り込んだ、教科書にも載るような華々しい出来事だという印象が強い。
なので、それまでの事故に対する批判の声の存在を知らなかった。

月面着陸という、壮大な計画を描…

>>続きを読む

良かった。
この月面着陸のプロジェクトについてどれだけの犠牲を払ったのか生々しく描写されていた。アームストロング船長や家族、その周りの人の苦悩も多く描かれている。見た後に月面着陸の偉大さが少しわかっ…

>>続きを読む
大庭

大庭の感想・評価

5.0
宇宙映画といえば無音になる演出だよね
例の名言も過程を見てから聞くとその感動も一入だ
足跡を映すシーンが実に良い

夢のある話しだ
中盤に緊迫したシーンを入れたのも良かった
それまで、少し退屈していたので。

月に行ったのはフェイクだったのではないかとも思っているけれど、これを見たら、そんなのを考えたくなくなる

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事