感想川柳「いい人に フィクサーなんか 出来ません」
予告が気になって観てみました。φ(..)
自身をフィクサーと称するノーマンは、小さな嘘の数々を積み重ね、人脈を広げてきた。ある日、ノーマンが偶…
ニューヨーク社会で、自称フィクサー(資金、政治力、人脈に絶大な力を持つ人物)として動き回るノーマン。あちらこちらで八方美人の嘘を重ね、ついにはイスラエル首相にまで取り入るようになりますが、ノーマンの…
>>続きを読む紹介しますよ、望みはなんですか?
自称「フィクサー」の男。日々、小さなウソの積み重ねで人脈も作ってきた彼が目をつけたのはカリスマ政治家。彼が賭けた男は見事首相に就任。「首相のお墨付き」となった彼が…
腐敗とはどの程度のことを指すか。
そんなことを考えつつも優れた演技力の群像劇に感心しました———ピーター・バラカン(ブロードキャスター)
________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
オドオドしながらもが…
人脈と口八丁でのし上がろうとする老フィクサーのお話。リチャード・ギア主演。日本の宣材はなんかほのぼのしてますが、ビターな味わいの大人向けブラックコメディです。
職業不詳の割に、人脈アピールはやたら…
結局本当のノーマンはどんな人生を送った男だったんだろう。
最後は哀れですらあった。
"ニューヨークで巻き起こる七転八倒ドタバタコメディ!"
でなかった事だけは確かだわ。ポスター作った人映画観てない…
(C)2017 Oppenheimer Strategies, LLC. All Rights Reserved.