このレビューはネタバレを含みます
結局本当のノーマンはどんな人生を送った男だったんだろう。
最後は哀れですらあった。
"ニューヨークで巻き起こる七転八倒ドタバタコメディ!"
でなかった事だけは確かだわ。ポスター作った人映画観てない…
このレビューはネタバレを含みます
〈嘘は、バレた時に初めて嘘となる〉
嘘とでまかせとハッタリだらけの道の終わりに待つ運命は……。
ノーマン・オッペンハイマーが、結局何をどうしたかったのかがあまりよく分からなかったけれど、…
このレビューはネタバレを含みます
シーンさん目当て。
コメディと聞いてたけど割と真面目なドラマだった。
普通に最後の方面白かったです。
ちょっと関係性がややこしいなと感じるとこはあったけど。
シーンさんまともな弁護士で普通~の人で良…
1200ドル近くする靴をプレゼントするノーマン
プレゼントする相手は大物政治家
ノーマンの仕事がよく分からないのだが政治家に寄生して甘い汁を吸うかと思いきや
苦労と誤算の連続で却って苦労を多く背負…
なんでしょう。何を見たのかというのが正直な感想。
ストップモーションや自己紹介しながらたくさんの人が入れ替わりたち変わるシーン(シーンというには長すぎましたが)電話で話している相手同士が2画面であま…
このレビューはネタバレを含みます
自称フィクサー(仲介屋)の主人公ノーマンが嘘を重ねて人脈を広げ、そこから成り上がる様から崩れていく様までが丁寧に描かれていました。
人間関係、複雑な社会背景のバック、政治などがよく作り込まれていて、…
(C)2017 Oppenheimer Strategies, LLC. All Rights Reserved.