少女達のダンスのあと、古風な家屋内を、まんま小津な腰位置のカメラがとらえる。
そのあと海岸で少女が少女らしき屈託を語る。
15分ほどで青臭さに嫌気した。
と同時に、筋が追えなくなる。
二家庭がパラ…
この方の画づくりは、自分には窮屈すぎた。
演技のつけ方とか画面の色味がニガテな感じでした…。
賞賛するひとがいるのはわかるけど、そして学生さんとしての完成度は高いけど、やっぱ色々詰め込んだ感がハンパ…
ひとつの家を舞台にふたつの物語が語られ、繋がることと繋がらないことが、まるで迷宮のように新しい時空を生む過程を経験することがここで試みられているとするならば、私は作品を見た限りそうは感じられず、むし…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
………
……………
…………………え?
これ、面白いか?
なんでこんな評価高いの?
「不思議な感じ」とか、「映画的」とか、それしか感想が並んでなくて、
それってつまり中身がないってことなんじゃ…
©東京藝術大学大学院映像研究科