わたしたちの家に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『わたしたちの家』に投稿された感想・評価

うーん、アート好きにはいいのかね。
これが良いと言われる世界が不思議。
3.0

こんなに意味が通らなくて良いものなのか?と疑問を抱えながら鑑賞しましたが、映像と音がずっとぜいたくで心地よく はっとするシーンも多くて やっぱりこの監督さんの紡ぐ作品は素敵だなという感想に至った。

>>続きを読む
2.5
一度観たけど、ピンと来なかったんだよね。でも高評価をつけてる人たちもいるし、自分には見る目がないのだろうなと受け止めた。
湧水
3.0
生活の不確かさと、あらゆる実は境界のないもの(生死や男女等)、を、思った。漠然とした話で自由に解釈できるし、画が美しかった。
バッハのフーガとリンクしてるの?
頭使わないとうまく理解できないし楽しめない作品かも。途中で疲れて思考放棄しちゃった

自分の楽しむ力の無さが情けない
作り出せる人にただただリスペクト..
a
2.1
不思議なお話でした。
同じ家の中に違う時空の中で別々の人が住んでる。
話に乗り切れなかったです。
2.6

新文芸座オールナイトにて。

“家”を舞台に絡み合う2つの世界。
パラレルワールドのようでいて、いくつかのアイテムや声を介して影響し合う。おもしろい仕掛けを考えるなぁ…
ストーリー的には展開は少ない…

>>続きを読む

「家」という一つの空間を介して二つの独立した世界軸(どちらも現代の設定とのことなので時間軸ではないのかなと)を描く

物だけが通れる小さな穴というのは楳図かずおの『漂流教室』で出たあのアイデアという…

>>続きを読む
3.0
「サイレント・ヒル」だったかな。お母さんと子どもが、お父さんのいる世界には帰れなくなってしまう話。同じ家の中で存在を感じるのに。あれを思い出した。
3.0

ふたつの物語がどういう関係なのかとか、どうつながっているのかということを考えてもあまり意味がありませんし、それを伝えたい映画ではないように思います。

たとえば家にいて、ふっと何か今ここのものではな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事