レディ・マクベスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『レディ・マクベス』に投稿された感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

フローレンス・ピューの演技が良かった
90分の比較的短い時間の中で泥沼にハマりながら悪く成長していく様がテンポよく描かれていて面白かった

観るべき映画だったか
⚪︎
3.0

抑圧されていたものが解放された時、自らの欲望のままにあそこまで鬼になれるのか、、怖すぎる。そんな主人公にさすがに耐えられなくなってしまう使用人。結局使用人のことも愛していたわけではないからあそこで冷…

>>続きを読む
Jo.
3.0

男性社会に反抗するぜ!かと思ったら
めちゃめちゃ悪女だった

夫、子供、家族へも愛情はないし
セバスチャンに対しても愛情ではなく
執着?肉欲?しかなかったのかなと

キャサリンの性格がどう形成された…

>>続きを読む

フローレンス・ピュー目当てで鑑賞。旦那や義父からのモラハラや抑圧、超男尊女卑からの解放。セバスチャンへの愛は本物だったのか?
テンポ良くトントン拍子に進み、邪魔者は排除される。テディは少しざま見ろっ…

>>続きを読む

フローレンス・ピューはいつも同じ演技に見えちゃう〜

この時代の男尊女卑、身分階級による差別扱いひどさには本当に辟易する…
今の時代も変わらずに残酷さはあるけど、確実に良くはなっていると思う😞

主…

>>続きを読む
シェイクスピアのスピンオフだと思っていたらマクベス違いだった

奔放で欲望に忠実だけど どこかやけっぱち
フローレンス・ピューがよい
な
2.5
フローレンス・ピューが好きだからあらすじも読まずに観たけど、元気でないときに観る作品ではなかった。
舅、夫まではわかるけど、うん。と言う気持ち。
まゆ
3.0
そこそこに胸糞だった。
アナちゃんがひたすら気の毒。
愛(?)のためにどこまでも非情になっていくキャサリン怖すぎる。
3.0

フローレンス・ピューの貫禄あってこその役どころ。原作のラストとは異なるようなので、現代版にアレンジされたヒロイン像なのかも。
音楽がほとんど流れず、絵画的で静か。特に、定点観測的に撮られた、ソファと…

>>続きを読む
wa
3.0

何なの?って思いながらずっと観てたけど最後5〜10分がかなり好きだった。

人物が画面の真ん中にいる画角が凄く多くてそれがなんか好きだった。セリフも凄く多い訳でもないし音楽もないし場所のレパートリー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事